見出し画像

【コラム】赤ちゃんを抱っこで寝かしつけ中のママたちへ

今日書く文章は、赤ちゃんを抱っこでゆらゆらしながら寝てくれるのを待っているママや、泣いてる赤ちゃんを放っておけなくて、抱っこ紐付けてゆらゆらしているママや、さっき赤ちゃんベットに置くのに失敗して再び抱っこしてるママに届くといいなぁと思います。

私がキッズパーティーの世界に足を踏み入れたきっかけの話を書きますね。

少し前の話になりますが、我が家の長男は本当に本当に寝ない赤ちゃんでした。かき集めて1日の睡眠時間9時間&起きているときは基本的に泣いている新生児。今これを読んでくださっているママ、パパにも同じような毎日を過している方たくさんいると思います。脳みそ沼のように眠い。。。という毎日を過して、産後1週間くらいで15−10=5が出来なくて、これは。。。!まずいね!と思いました。横になっても赤ちゃんが気になって脳と心が休まらない。

初めての育児では
赤ちゃんが7時間半泣き続けてて、病院で診てもらって「赤ちゃんの体力が余っているだけです」と言われて帰ってきたこともあるし、

卵割った音で赤ちゃん起きて大泣きされるし、

周りの赤ちゃんとってもよく寝ているらしいし、(読んだ育児書には新生児は1日16〜20時間寝ますと書いてあった、我が子9時間なのに。同時期に産まれた妹の赤ちゃんもそれはそれは寝てた。)

「授乳後30分以上開けて、赤ちゃんの機嫌がいい時に沐浴しましょう」という記述に、うちの子にはそんなときありません!と思ったし、

泣かれるのが怖いし面倒になって、とにかくずっとずっとスリングや抱っこ紐に入れていて、

他にもキリがないけれど、育て方が悪いのかな、愛情が足らないのかな、と悩んで悩んで(後から気がついたけど、そんなことないのよね)

そして迎えた1歳のお誕生日は「本当に私、ここまでよく育てたな、お疲れ様、私!」という気持ちで、数日前から長男が寝ている間にせっせと準備して、壁にたーっくさんの飾り付け、ゲストも呼んで、おめでとーう!と過ごした時、「この瞬間を届ける仕事をしたいな」、と思いました。

これが、キッズパーティーの世界に足を踏み入れたきっかけの話です。

今年小学生になった長男の姿を過去のスリングに赤ちゃん入れてリビング散歩している私に見せてあげたいよ。今、少し前の私のように、赤ちゃんのお世話で赤ちゃんと一緒に泣いてるママ。次のお子さんの成長の節目を目指してみるのはどうでしょう?1歳のお誕生日が果てしなく遠く感じるなら(感じるかもしれません)、ハーフバースデーでもいいし、初節句でもいいし、マンスリーバースデーでもいいし、寝返り記念パーティーでも、初めてベビー服がサイズアップしたパーティーでも、初めて外気浴した記念日でも、いいと思います。

盛大なパーティーを開かなくても、アクティビティとしてその日の我が子の記念写真を撮ったり、将来のお子さんへ手紙を綴ったり、少し普段と違うことをしてみるのは、そして、それを子育ての楽しみにするのはいかがですか?細切れ睡眠と授乳とおむつ替えとダッシュシャワーの繰り返しから、ほんの少し違うことをするだけでちょっと、気分が、晴れます。

赤ちゃんとできるパーティーやパーティーアクティビティも今後紹介するのでぜひ読んでね。そしてお互い休めるときにゆったりしよう、ママたち!

(ちなみに次男はめちゃくちゃ寝るタイプの赤ちゃんだった。。。!本当に赤ちゃん寝ないのはママのせいではないよ。個性だよ。気にしないで、ほんとに。)

お子さんとのパーティー何をしたらいいの?などキッズパーティーに関する質問もお待ちしています。


Instagram@good_day_party_


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?