見出し画像

美味しいもの日記 #4

最近食べた美味しかったものを投稿します。

蕎麦と夏野菜の天ぷら
もともとお蕎麦が好きでたまに食べに行きますが、ここのはとうもろこしの天ぷらが甘みが強くて美味しくて感動しました。

マックのキャラメルラテ
カフェでキャラメルラテを頼むと最低でも500円以上するのにマックは300円前後で買えてコスパの良さを感じました。
しかも味も甘さとほろ苦さが程よくて、すごく美味しかったです。

スタバで購入したケーキたち🍰
ブルーベリーのチーズケーキはソースの甘酸っぱさとチーズケーキとの相性がよく、ティラミスはほろ苦く甘さ控えめで美味しかったです。
スタバであんまりケーキを買ったことなかったけど、また買ってみたいです。

ミスドのチョコファッション🍩
小さい時は全部にチョコがかかっていたらいいのになって思ってたけど、今はチョコの量がくどくなく食べられる量でちょうどいいなと感じるようになりました。
でも期間限定でいいから、オールドファッションを全面チョコでコーティングしたドーナツを売ってほしいです。

モンテールのモンブランプリン🍮
モンブラン✖️プリンっていう私の好物の組み合わせで初めて見つけたとき胸が高まりました。
秋が近づいてくると食べたくなります。

おすすめの名古屋飯①
白河のひつまぶし(今回はテイクアウトで)
年々高級になっているうなぎ。
うなぎおいしいけど、裏の皮が苦手だなーと感じていましたが、この白河のうなぎは裏の皮がパリッとしていて美味しかったです。
結構量があったのにペロっと完食しました。
名古屋に来られたら、ぜひ食べてもらいたい一品です。

おすすめの名古屋飯②
熱田神宮の宮きしめん。
きしめんは口当たりなめらかでツルツルした喉越しで、出汁の染みた揚げと椎茸が絶品でおすすめです。

おすすめの名古屋飯③
コンパルのメンチカツのサンドイッチ🥪
コンパルはパンがサクッとしていておいしいです。
何を食べても基本おいしいけど、以前食べた海老フライサンドがタルタルソースと海老フライの相性が抜群で美味しくておすすめです。
他にも、クリームソーダやパフェもあり、昔ながらの純喫茶の雰囲気でした。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,853件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?