見出し画像

宿泊中のにゃんこの様子

猫ちゃんをホテルや病院に預けたことがない、という方がたくさんいらっしゃいます。
初めてどこかに預けるとき、しかも大切な可愛いにゃんこをひとりでお泊りさせるのは不安ですよね。

ホテルでどんな風に過ごすのか気になると思います。
こちらのホテルで猫ちゃんたちがどんな風に過ごしているのか少しだけお話しします。

お預かりが決まると飼い主さまからその子の普段のご様子や性格、病歴、好み、お食事のあげ方、注意してほしいことなどをいろいろと細かく教えていただくようにしています。

こちらのホテルでは猫ちゃんができるだけ普段の生活と同じように過ごしていただけるようにと心がけて対応しています。

遊びが好きで人も大好きなにゃんこはわたしも頻繁にお部屋へ行きたくさん遊んでもらいます。

ひとりが好きな子や怖がっている子、そっとしておいた方がいいと判断した子に関してはしつこくせず慣れるまでは様子を静かに見守ります。

だんだん慣れてきてくれたら少しずつ猫ちゃんの様子を見ながらお部屋へ行く回数や時間を増やします。

わたしもずっと猫ちゃん部屋にいるわけではありませんが
いつでもお部屋をチェックできるようにカメラで見守りしています。

だいたいの子は2泊~3泊するとだんだんと寂しくなってきてすりすりしてきてくれたりのびのびとリラックスできるようになってきます。
お部屋のラグに寝転がったり窓際からお外を眺めたり、キャットタワーのベッドで丸くなってお昼寝したり…
みんなそれぞれ気に入った場所でのんびりしています。

意外なように思うかもしれませんが慣れてきてくれる子の方が多いです。
猫って家につくというからず~っと緊張して固まってるんじゃないかと思われるんですが、意外と飼い主さまが思うよりもずっと早く慣れてくれたりするんです。

お食事も普段あげている時間を伺ってだいたい同じくらいの時間にあげるようにしています。
朝、昼、夜の1日3回きっちりあげている子もいれば
常にドライフードをお皿にいれていて少なくなったら足してあげている子
などお食事もおやつも各家庭さまざまですので
その子、その子に応じてあげるようにしています。

毎日のお預かりのご様子ははじめにLine登録していただくのでそちらからご報告させていただいています。

わたしは趣味がカメラで猫ちゃんのお写真を撮るのが大好きなので
撮ったお写真(たまに動画も)は頻繁に飼い主さまへ送らせていただいています。
これがとても喜んでいただいています✨

できるだけ安心して預けて行っていただけるように心がけております。

こちらのホテルでは見学も随時受け付けていますので
預けるのをどこにしようかと検討されている方は
是非一度見学にお越しくださいませ。

※見学・ご予約希望・お問い合わせなどありましたらグーグル検索で
『ねこのホテルsumi』と検索していただきアメブロの
最新記事を開いて下の方へスクロールしていくとお問い合わせフォームまたはLineお友達追加ボタンがあります。
そちらからお問い合わせくださいませ。


ねこのホテルsumiは猫専門個室型ホテルになります。
飼い主さまが安心して預けられて
猫ちゃんが自宅にいるときのようにリラックスして過ごせる

そんなねこのホテルです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?