見出し画像

SNS時代に豊かさを運んでくるもの



ふと気づいたのですが
最近の私、人から勧めてもらったもの
満ち満ちた生活をしています。


ご褒美ディナーには
友達から紹介してもらった隠れ家ワインバー。

毎日のセルフケアに使うのは
ご紹介から掴んだエッセンシャルオイル。

そして
新たなセッションの拠点となったのは
ご紹介から繋がった高波動のレンタルサロン。


今後こちらでもセッションや講座を開催予定♡


大切な人から教えてもらったこと。
大切な人が大切にしていること。
そんなハピシェアの連続から
どんどん幸せの輪が広がっていて


新たな繋がりが生まれるたびに
私の世界が豊かになっていく

ということに気づいたんですよね。


SNS時代って
マジで誰とでも簡単に繋がれる時代で。


以前とあるマーケターのお仕事を
お手伝いしていたとき
1日に何十人もの知らない人と
SNSでやりとりをしたことがありました。


興味がありそうな人に声をかけて
やりとりを繋げてクロージングして。
でも結局長続きせずに
フェードアウトする関係が9割でしたね。


そんな疲弊していた当時と
今の自分とを比べてみたときに
圧倒的に違ったのは


愛のある関係
かどうか。


相手にこころを開いて
自分の愛を与えようとしているか。
相手が見ている世界と
同じ視点に立とうとしているか。

って違いがあったんですよね。



疲弊したマーケティングの仕事をしていたとき
SNSで何人の人と繋がったとしても
相手をちゃんと"人"として
見れていなかった。


フォロワー数。
いいね数。
無数のアカウント。
どれもただの数字であり物質だけど
その向こうには確実に"人"がいる。


そして
心でつながる関係を築けていないと
そこに豊かさなんて舞い込んでこない。


SNS時代こそ
誰と繋がるか
誰とどんな関係を築くか

がめちゃくちゃ大切だと思うのです。


そして
そういう心で繋がる関係を
他者と構築していくには
まず自分との関係性
築く必要があります。


自分が自分をどう思っているかが
他人との関係に投影するから。

それに、
自分が自分自身を受け入れられてない中で
他人と上手くいくわけないじゃないですか。


本当にやりたいこと
子どもの頃からの憧れ
ニヤっとするくらいの夢をみること


大人になるとすぐ
社会や他人の目に染まって
本当の自分と乖離していきます。


しっかりしなくていいし
隣の誰かみたいにならなくていい。
そのままの自分を丸ごと受け入れて
ああ、これで良かったんだ
って肩の力が抜けたとき


隣の人にも同じくらいの
愛を向けることができる。


私たちは最初から
何も持っていなくていいし
相手にも求めなくていい。
本当の自己受容ができると
受け取る器が広がる気がするんです。


そうしてできた愛の連鎖が
豊かさを運んでくるから。


もうさ、ネットの世界に固執するの
みんなやめない?(笑)
本当の自分とのコネクトを取り戻せたら
目の前の人とも本音で付き合えるよ♡

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,058件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?