見出し画像

殻をやぶろう!

土曜日、長男と台湾研修の説明会へ行ってきました。
海外に行く基本的な事、台湾の情報の説明を聞き、子供達はワクワクしてる所に、「あなた達は旅行で行くんじゃない、市の代表として事業を担って行くんです。」と釘をさされてましたが💦

市の職員の方にとても熱い方がおひとりいらっしゃって印象的でした。子供達にどう伝わったかわかりませんが私は凄く心を打たれました。

「知らない場所、初めての海外、英語も学校で習っただけやろうし不安だろうけどどんどん色々な人に話しかけてみて。殻を破って一歩前にでましょう。必ず新しい自分に出会えるはず。たとえ通じなくてもそれは失敗ではありません。一歩前に出る事に意味があります。」とニコニコしながら強いメッセージを伝えて下さいました。

その通りや~って1人で頷いていました。もちろん、子供にこれを機に殻を破って欲しいなとは思います。それ以上に自分も一歩前に進もう、行動する事が大事なんやなと感じました。(こんなおばちゃんに向けて言ってないと思いますが)
そして、改めて国際交流を通して学ぶ事、異文化に触れる事に魅力を感じ、自分のやりたい事を再認識するいい機会になりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?