見出し画像

5/13 ポートレート自主練inえのいち 

月イチ程度の頻度で開催しておりますポートレート自主練。

その中でもとりわけロケーションが素敵なえのいち。古民家ほど古くなく、おばあちゃん家みたいな雰囲気でね。私も大好きです。

昨年の11月から半年ぶりにえのいちへと。

が、前日にまさかの「尿管結石」っちゅう持病が数年ぶりに再発。爆弾を抱えたまま現地へ。痛いんでっせ、あれ。

この日の参加者は10名。
(撮りたい人:6名、撮られたい人:4名)

いつものように軽い挨拶をしてぬるっと開始。脇腹に小さな鈍痛を感じながらも寺田さん(https://twitter.com/yumi_terada)にお声をかけて、えのいちで一番ええ光(俺調べ)が来る和室の角で撮影スタート。




やや痛みが増した気がするけれど衣装を着替えて貰って、裏庭に連れ出してまた撮影。


日中シンクロしたり


喫煙してもらったり


やさぐれてもらったり

しかし、ここで尿管結石が暴れだし今回の私の自主練はここで終了。横になりながらみんなが撮っているのを眺めたり、海へ撮りに行ったみんなを見送り、ぼっちで留守番しとりました。

悔しいっっっ!!!1

てなわけで、ここからは他のカメラマンが撮ったお写真をば。


photo by march



photo by march



photo by march



photo by kanako



photo by さくら



photo by march


photo by かける


photo by mosty


同じ場所で同じ時間に同じ人を撮っても、切り取り方、レタッチの仕方。デジタルかフィルムか。一枚とて同じ写真にはならないのが本当に面白いよねぇ。



ここからはオフショットを。当日の空気感が伝わるやろか。

photo by かける


photo by mosty


photo by かける

江の島海岸まで徒歩5分程度。


photo by mosty


photo by mosty



photo by mosty


海でもええお写真撮ってたーーー!!羨ましい。


photo by mosty



photo by kanako



photo by march


自主練当日に体内で荒ぶる1センチ足らずの石に苦しめられ。ただ、それでも楽しそうにポートレートを楽しんでいる参加者さんを見てると嬉しくてねぇ。

和室で横になりながら「くそぅ、すぐにリベンジしちゃる。」と思った2023年5月のえのいち。

次回開催は9/9(土)を予定しとります。
おってSNSなどで募集告知しますんでご興味ある方はチェック!チェック!

なんですと!?お気持ち感謝します!!