見出し画像

気分上がる、私の好きな缶酎ハイ

夏、真っ盛り。

この時期の料理は、暑い…!

ガス火の熱気でエアコンはどこへやら。

炒めたり、茹でたり、換気扇回したりで涼しさは皆無で

汗だくになりながら料理する。


そんな時、片手に缶酎ハイ

片手に菜ばしで、

キッチンにて酎ハイをゴクゴクゴクッ。

乾いた喉に、シュワシュワの炭酸がしみる。

あぁ〜美味い!!

ゴクゴク飲み続けると、アルコールがまわってきて

気分も上がり料理も楽しくなってくる。



私が好きな缶酎ハイは、

沖縄のビール会社、

オリオンビールが製造してる

『WATTA   パッションフルーツ』

パッションフルーツの甘酸っぱい爽やかな味が
ゴクゴク飲める。

沖縄の県産の果汁をしていて

様々な南国のフレーバーの種類がある。

雪塩シークワァーサーや、パイン、アセロラといった沖縄ならではのラインナップ。

また、「エンダーオレンジ」というアメリカンファーストフード店A&Wのドリンクテイストや、

「サンティー」の愛称で沖縄県民から親しまれている

子どもの頃に30円で買えたレモンティー味のチュウチュウのテイストなど

県民のハートを鷲掴みのWATTAシリーズ。

仕事帰りに、スーパーでの買い物。

買い物カゴに、その時の気分に合わせてチョイスして入れる。

呑んだ後は、アルコールがほどよくまわって

眠くなってしまう事もしばしば。

たまには、そんな日もいいかと

自分にオッケー出す夏の夜の日。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?