見出し画像

『ノブレスオブリージュ』という言葉をしっていますか?

こんにちは、恋愛講師のゴンゲです。


1分で読めるゴンゲコラムというシリーズで恋愛・モテについての記事を投稿していきます。


今日は

『ノブレスオブリージュ』

という話をしたいと思います。


▼ノブレスオブリージュとは


突然なんですけど皆さん、ノブレスオブリージュと言う言葉を知っていますか?


これは

高貴さは義務を矯正する

という意味なんだそうです。


今日は、そのノブレスオブリージュがモテととても関連しているので、

そのことについて話していきたいと思います。


もうちょっとこのノブレスオブリージュについて詳しく話すと


裕福な人、貴族、富裕層、社会の全体もしくは相対的に恵まれている人は、恵まれていない人たちに対して寄付をしたりとか、社会発展をするために貢献すべきである


と言う考え方の事を指すそうです。



私はこの考え方が非常に好きなんですけど、


その理由は


価値ある情報とかお金とか恵まれているものを独占する事は社会全体にとっては良くないこと


ですよね。


そういう情報や価値あるものの独占は独占する人達にとっては利益を独占していいかもしれませんが、それでは社会は発展していかないですよね。


そうじゃなくて、


価値のある情報は世の中にシェアすべきであると私は思います。


特に恵まれていない人たちにとってはそういったものをどんどんシェアした方が社会全体が良くなっていきます。


だから、ノブレスオブリージュとは『社会を発展させる考え方』でもあると思っています。


▼ノブレスオブリージュがモテに繋がる理由


私はこのノブレスオブリージュという考え方って、モテとかナンパにとても通ずるものがあると思っています。


例を出すと、僕自身も元々は何もない持たざる者でした。非モテでした。凡人でした。


昔の僕はこんな感じです。(このnoteで何回出すねんって感じですが)

画像1


ですが私はナンパの師匠にたまたま出会えて、

たまたま今の年齢と時代とがマッチして、モテ狂うことができただけにすぎません。


だから、今の状態っていうのは半分は自分の実力のように見えて、半分はただのラッキーなんですよ。


ただたまたま運よく拾ったものなんですね、このキャリアっていうものは。


だから、せっかく天から与えられたものだったら、

自分自身のためにモテのノウハウを使うんじゃなくて世の中社会が発展していくために使おうぜ、っていうふうに私は考えました。


だから私はこうして会社員辞め現在は恋愛講師という道を選びました。


今では、過去60名以上のコンサル生を輩出するモテコンサルとなっています。

画像2

画像3


画像4


こんな風に、自分が価値があると思っている情報を周囲に分け与えるようとすると、勝手に人が集まってきます。


そうやって人に求められる存在になっていくことが1つの「モテ」だとしたら、


ノブレスオブリージュという精神はまさに「モテ」なのではないか、と私は思っています。


なのでぜひ皆さんもノブレスオブリージュ、やってみてはいかがでしょうか。

というわけで本日は以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?