マガジンのカバー画像

2024年4月

30
運営しているクリエイター

#為替

2024年4月27日(土曜日)

米金利は投機筋が不安に思わないところにあるのは確かです。
日本はそれに引っ張られる形になっていますが、円安が進んでいます。

日本に住んでいてカルチャーショックを受けることが多々あります。
例えば、トイレットペーパーです。

もっとみる

2024年4月26日(金曜日)

まずは、日本に体質に「長いものには巻かれろ」は、将来的なビジネスの部分でも大きな障害になってくるので、行うべきだと感じます。

政府は「長いもの」です。

物価上昇の始まりの際、政府の方針は「賃上げ」であったのは記憶に新しいでしょう。

もっとみる

2024年4月25日(木曜日)

アメリカの軍事支援は間接的に言えば、軍事侵攻と変わりがない状況であり、世界情勢が不安定なことを表します。
そのため、金融の方面が悪い方向にいく場合が多いと考えられます。

アメリカ国内が更にインフレにつながると思われます。

もっとみる

2024年4月17日(水曜日)

為替値がこれからの生活に懸念を与えるほどになってきました。
円安は日々加速しています。

現段階では、これが一時的なものなのか、長期的なものなのかの判断が難しい時期でもあります。
そのため、利上げや介入などは難しいでしょう。

もっとみる