見出し画像

中華風ピリ辛豆腐そぼろ

ご飯に載せて美味しい豆腐そぼろを作りました。ゆるヴィーガン料理でヘルシーです。

材料:もめん豆腐 一丁、たれ(味噌 大1.5、砂糖 小2、醤油 大1、オイスターソース 大1、豆板醤 小1、日本酒 大1)、生姜おろし 1かけ分、ニンニクみじん 1かけ分

木綿豆腐

味噌だれと生姜おろし

まずフライパンに油をひき、豆腐を投入して、崩しながら中火で加熱して水分を徐々に無くしていきます。(テフロンのフライパンをお使いなら、油は無しでも大丈夫。より低カロリーに出来ますね)

豆腐崩して炒める

水分が出なくなり、豆腐は小さくなりました。

豆腐小さくなる

豆腐は一度、別容器に移します。

次にニンニクと生姜を油で炒めます。その後に豆腐を戻し入れ、タレを加えて炒めたら完成です。

豆腐そぼろ

ご飯の上にかけて、そぼろ丼で美味しくいただきました。ピリ辛の生姜焼きのような味で、肉が入ってなくても、十分満足です。旨味が足りなければ、中華だしを加えてもいいかもしれません。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?