見出し画像

簡単トマトソース

イタリア人から教えてもらった簡単トマトソースを紹介します。今回、このソースでパスタを作りました。

トマトソースといえば玉ねぎを炒めるところからというのがメジャーかと思いますが、我が家ではイタリア人から習った手をかけない楽チントマトソースを作り置きします。

材料:トマト缶 一つ、ニンニク 一かけ(潰す)、オリーブオイル 大3、バジル お好み

全てを鍋に入れて、弱火でコトコト煮詰める。(一時間弱)最後に塩で味付けして、簡単トマトソース完成です。

ラタトゥィユやパスタに使えて便利です。

今回はパスタに使用しました。

追加使用材料:パスタ 2人前、ほうれん草 1束、長茄子 1本、ツナ缶 1缶、ニンニク 1かけ、鷹の爪少々 

ほうれん草ツナ茄子

お湯を沸かし、良いタイミングで、パスタを茹で始めます。

並行してフライパンにニンニクと鷹の爪を入れて充分炒めます。

にんにく唐辛子オイル

さらに茄子を先に少し炒めて、ほうれん草、ツナ缶を投入します。

ほうれん草ツナ缶イン

塩と白ワインかパスタの茹で汁を少量入れて炒めます。

ほうれん、ツナ、茄子ソテー

ほうれん草に火が通ったら、トマトソースを入れます。

トマトソース投入

混ぜてから、もう一度塩加減を調整して完成です。

トマトソースパスタ完成

軽く食べるならシンプルにトマトソースとパスタからめるだけでも美味しいです。


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?