見出し画像

白菜の花山椒炒め

お弁当のおかずに、白菜の花山椒炒めを作りました。

刻み白菜

白菜を刻みます。

刻み油揚

油揚を刻みます。

スパイス炒め

刻みニンニク、花山椒、鷹の爪と油をフライパンに投入、弱火で充分香りがでるまで、炒めます。ここがいい香りになる大事なところです。

油揚投入

さらに油揚を投入し、油揚げに香ばしさが出るように、弱火で炒めます。揚げが少し硬くなるぐらいでも美味しいです。

白菜のポワジャンいため

刻んだ白菜を投入し、日本酒大さじ2杯ぐらいと塩と中華だしで味付けして強火でさっと炒めて出来上がりました。

最後の炒める時間は好みです。充分炒めると、全体がしなっとします。短時間だと写真のように、白菜が切った時の形を保ち、歯ごたえがでます。

簡単で美味しい、我が家の定番家庭料理です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?