答えのないしんどさ

とにかく幸せがうらやましい。小さい時から試練と呼ばれる出来事続きだった自分にとって一番手に入れたいものでもあった。でもこの後いいことがあるからと言われ続けて成人してしまった。

 とことんついてない。なぜなのか自問自答する日々である。いつもいつも自責に落ち着いてしまう。自分の場合とにかく交友関係に致命的な欠点がある。それは見る目がないということでもある。もちろん優しくて性格が合う人も沢山いるが、なぜか性格に難がある人がどんどん釣れる。時間にルーズすぎたり、デリカシーが致命的であったり、自分本位であったりジャンルも様々だ。そのせいでどんどん奥手になって話しかけることが怖くなってきた。友人という言葉にすら怖くなってきた。自分は昔から人と話すのがとても苦手である。だからこそ勇気を出して話しかけているのにことごとくこの結果である。

 自論として人間本来の毒を出していくことが大事と考えているからこそその場では笑って流しているが正直ずっと笑って許せるほど聖人ではない。だからと言って闇雲に話しかけることも性格上難しい。もう八方塞がりの一歩手前である。助けてくれる人なんて待てど暮らせど現れない。なんで自分ばっかりこんな目に合うのか本当に理解不能だ。まあ人間関係など中途半端の方がいいのだろうが、母数が少ない以上そうも言ってられない。というか母数の割に常識的な人間が少なすぎる。かといってこれも不運で片付けてしまっていいのだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?