5日ぶりに乳製品を食べたら

月曜日の夜にアイスクリームをたくさん(?)食べましたら、クシャミと鼻水と目のかゆみと散々な目にあいましたので、翌日から乳製品も完全に止めておりました。

が、先程、誘惑に完敗し、アイスクリームを食べましたー。

すると、めっちゃイライラするというか、
なんとも落ち着かない!
今ここにいない感じ。

久々です。この一致していない感じ。

今はとにかくお水をたくさんいただいて体内のアイスクリーム濃度を薄めています😅

いま、「食事療法で自閉症が完治」(キャリン セルーシ)という本を読んでいます。

自閉症の息子さんの食事から、乳製品を除去したら症状が治まり、非常に落ち着いた日々を過ごせるようになっていったそうです。

ところがある日突然症状が完全にもとに戻ったそうです。息子さんはイライラして叫びだす。

何があったのか分からないままその日を過ごすのですが、翌日保育園からのメモがカバンから出てきて、

そこには「息子さんが誤って乳製品を口にしてしまった。ごめんなさい。」と書かれていたそうです。

そんなにはっきりと影響があるものなのな…と読んでおりましたが、

私は今日アイスクリームを食べたあとのこのイライラを経験して、この本の息子さんの話を思い出しました。

まさしくその通りなのです!

というか、これが普通だったのかも知れないけど、しばらく完全に乳製品をやめて快適な生活を経験したあとでは、この感覚は重くてつらい。

この重さをデフォルトで生きていたのか!わたし!

そりゃ毎日しんどいよね。

というとことに気付いた、誘惑に完敗した1日でした😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?