見出し画像

チェレンと1ヶ月過ごしてみた話(人間編)

<はじめに>

こんにちは。こんばんは。おはようござます。
チェレンの飼い主ことみです。
今回は、犬をペットとしてお迎えして、私自身に起きた変化のお話です。
(今回は人間の変化についてお話します。犬の変化については↓の記事にてお話してます。)


<1か月でチェレンに起きた変化>

2024年5月6日にチェレンを我が家に引き取りました。
それから1か月以上が過ぎ、犬にも人間にもいろいろと変化がありました。
今回は人間(私)に起きた変化について、まずは箇条書きさせていただきます。

  1. 部屋がきれいになった

  2. 朝起きれるようになった

  3. 自炊するようになった(食事を楽しむようになった)

  4. 無駄な外出が減った

  5. 毎日が楽しくなった

大きな変化はこんな感じでしょうか。
なんとなく想像つくものや、「なんでそうなる?」なものもあると思います(笑)
ではそれぞれ詳しくお話していきます!

<1. 部屋がきれいになった>

大前提、私は整理整頓や片付けがあまり得意ではない人間です…
なので、今まではまあまあな頻度で部屋が散らかっていました。(お恥ずかしい…)

しかし、チェレンは普段リビングで生活しているのですが、リビングが常に片付くようになりました!
床にものを置かないことを徹底したり、こまめに掃除機をかけるようになったり…
チェレンはなんでも口に入れてしまうので、とっても気を遣うようにしています。
その結果、リビングがそれなりにいつも片付いている状態になりました!
やったね!ありがとうチェレン!!

<2. 朝起きれるようになった>

「あぁ!朝のお散歩ね!」と思ったそこのあなた!
私もその予定でした!!(笑)
朝のお散歩のために早起きできるかな…とむしろ心配していたのですが…
チェレンはまだお散歩できないんです…。(現在練習中)
チェレンは今まで6年以上、お散歩してこない犬生を送ってきました。
詳しくは↓こちらの記事を読んでみてください!

話がそれましたが、朝起きれるようになったのはお散歩が理由ではないんです。
真の理由は「チェレンが私を待っているから」です!!
(犬を飼ってる方なら理解してくれる…と思っています…!)
<1. 部屋がきれいになった>でもお話しした通り、チェレンはリビングで生活し、夜もリビングで寝ています。
一方私は、別の部屋で寝ています。(つまり、寝室ってやつですね)
で、朝起きて、リビングに行くと……
チェレンが熱烈歓迎してくれるんです…!
(その様子は↓こちらをチェキラ!)

こんなに待ってくれていたら…早く起きない訳にはいきません!!
(犬がなぜこんなに熱烈歓迎するかについては、話が長くなるので…またの機会に…。)
はあ。かわいいなぁ。

<3. 自炊するようになった(食事を楽しむようになった)>

「なんで?」と思った方が多いのではないでしょうか。
ちなみに、ドッグフードは手作りしていません(笑)
なのに、なんで人間のフードがクオリティアップするのか。からくりは以下でご説明しましょう!

前提、私は今まであまり自炊していませんでした。
テキトーにコンビニで買ったり、めんどくさい時はUberしたり…。
まあ自慢じゃないですけど、自堕落な食生活でした!!

ところが、チェレンをお迎えしてから、
ちょっとでもチェレンに合ったいいドッグフードを与えたい気持ちが強かったです。
少しお値段が張っても、こだわって選んだフードをあげよう!そう思った私は日々、ドッグフードについて調べます。
検索履歴はドッグフードに関することばかり。
YouTubeの履歴もドッグフード解説動画ばかり。
Amazonの閲覧履歴も……

そして、ある時、ふと思ったんです。
「で、自分の飯は…?」
犬のことばかり考えて、自分のご飯のことは何も考えていませんでした。
なんか…矛盾を感じたというか、なんでチェレンにはそこまで頑張れて自分には頑張れないんだ?と疑問に思ったり…
ちょっと不思議な気持ちになりました。

よく言いますよね。「自分で自分大切にしていこっ!」ってやつ。
それです。多分。それが出来てないことに気が付いたんです。
犬を大切にするのもいいけど、自分のことも大切にしよう!
とドッグフードを通じて感じました。
(伝わっているでしょうか…?)

犬の食事も人間の食事もこだわる。
まるでポケモンブリーダーのタケシのようですね!

今でもコンビニにお世話になることもありますし、
Uberだって頼む日もありますが、
「めんどくさいから」ではなく、「食べたいものがそこにあるから」購入するようになりました。
総合的に、食事で心も満たされるようになりました!

<4. 無駄な外出が減った>

そろそろ記事が長くなってきたので、この項目は簡潔に。
シンプルにチェレンのお留守番時間を減らしたい!
チェレンに会いたい!
その気持ちで、なるべく無駄な外出をしない。無駄な寄り道はしない。
気持ち小走りで帰路につくようになりましたとさ!
お陰で無駄な出費も減りました!(それ以上にペット用品にお金をかけているので、プラマイはマイですが!!!)

<5. 毎日が楽しくなった>

もうね。これはね。はい(笑)
毎日いろんな表情を見せてくれたり、
昨日できなかったことが、今日できるようになったり。
一緒に遊んだり、動画を撮ったり……
楽しいし、毎日が充実しています!!

こんな顔を見ながら過ごす日々 is priceless.

<おわり>

最後、駆け足になりました。
チェレンを迎えてから色々な変化があり、私自身も生活が変わりました。
大変なこともありますが、総合的にはポジティブなことが多いです!
これからも一緒に生活していこうな!チェレン!!

<PR>

Instagramやってます。
よければチェレンの日常を覗きにきて下さいね!

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?