見出し画像

うっとりする時間帯

先日ビデオであげていた朝の散歩をするっていうのは挫折したままですが・・・夜の散歩がその後続いています。

朝は9時になるとセミが激しく鳴き出すくらい暑いので、切り替えてよかった・・・そして、夕飯を食べて出るとちょうどいい感じで太陽が沈んでいく時間になるので、空を見上げてうっとり出来ます。

私があまりにも立ち止まってため息をつきながら写真を頻繁に撮るのでモシモシやムスメに
「また写真撮ってる〜〜!!!」とつっこまれます。

なんせ、空のアートって一瞬にして変わりますからね・・・
その一瞬を切り取っておきたいんだYO!!!!

画像1

家を出ると空はパステルカラーの世界。

画像2

どんどん日は沈んでいって・・・
雲と空と町の色が徐々に変わっていくのを感じるのがたまらなく好きです・・・。

実は幼い時から「こういう風景をいつか大人になったら楽しむんだ!!今は無理だけど・・・」っていう感覚がありました。

今はまだそんな時間がない、と思っていたのか。
それともまだそんな情緒がないと思っていたのか・・・

風景をとことん心のままに楽しむことをぼんやり禁じていたことは確かです。

なんなん私(汗)

画像3

雲の上にペンギンちゃんみたいなのが見えますか???
頭からなにかがしゅ〜っと出ています。

画像4

かわゆい……

頭から涼しい風が出ているとチャクラが通っているというサインだとヨガで知りましたが、正にそんな感じのプシューーーー。

神さまの手に乗っているようにも見えます。

画像5

このさ〜〜沈みゆく太陽の僅かな光が丘の上の木々の影を見せてくれているこの神秘よ……

あ〜〜遠出もしたいけど、家を出て数メートルでこの自然スペクタルを楽しめる事を幸運に思います。

画像6

一昨日に撮った町角。

右に行くか左に行くか……

うっとりしつつ選んで行きたいと思います。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,458件

サポート頂けたらすご〜く嬉しいです。 言葉にできないほどに。