見出し画像

取り付けたモノ

昨年10月にM Monochrom,その1.5ヶ月後にSUMMICRON 50mm F2 4thをそれぞれ手に入れ晴れてLeicaユーザーになった私が、次にアクセサリーや周辺ギアを欲しがるのはごく自然な流れでした笑。


1. ストラップ

cam-in カメラストラップ
リング式 イタリアンレザー 125cm ブラック

細めの黒レザーストラップを着けたくてMap Cameraで購入。斜めがけで下げた時にちょうど腰あたりにくるようにしたかったので長めサイズを選択。


2. レリーズボタン

GIN-ICHI ソフトシャッターレリーズ

Gマークのかっこよさに一瞬で心を奪われました。しかし既に廃盤商品だったので探すのに一苦労。しばらく経ったのちにメルカリで出品通知が来て瞬即ポチ。大満足です。


3. レンズフィルター

Leica フィルター E39UVA 13131 ブラック

中古購入のSUMMICRON 50mm F2 4thには当初別のフィルターが装着されていました。しかしどうせなら純正を着けたいと思い購入。違いは一切わかりません笑。完全に自己満足の世界。このロゴのために買ったようなものです笑。


4. フォーカスレバー

七工匠 7Artisans フォーカスレバー

SUMMICRON 50mmは第3世代にはフォーカスレバーがあって現行型にはありません。ビジュアル的にはある方が好みなので後付けしてみました。見た目は大満足なんですが、一般的に言われてるような操作性の向上は自分は特には感じれないです。


5. サムレスト

bairong ライカM9M8カメラ用
メタルホットシューサムレスト

Haogeとか…matchTechnicalServicesのThumbs UPとか…有名どころのサムレストはM9系用となると軒並み高値。他のカラーなら安いのもあったのですが、着けるなら黒と決めていたため、半ば諦めかけてました。でもやっぱり欲しくて真剣に探し始めたところ、案外あっさりとAmazonで安価なものが見つかるという。あまりに安いのでとりあえず失敗前提で買いましたが、届いてみたらそれなりにちゃんとしてて安心しました。


6. カメラバッグ

Lowepro Nova 160AW II 4L

Leicaを持ち歩くならちゃんとしたカメラ用のバッグを欲しいなと思い購入。例えばぱっと見カメラ用に見えないタイプとか…例えば有名なフォトグラファーが愛用してるものとか…いろいろ候補があったんですが、そうやって悩んでいくにつれてだんだんと自分の理想のカタチ(シンプルなビジュアルで肩から下げるだけでなく手持ちでもいける感じ)が見えてきて、このLoweproのNovaシリーズに辿り着きました。買って気付いたんですがレインカバーが内蔵されるんです!! しかも単に収納されているのではなく、本体と繋がっててカバーの脱着がめちゃめちゃスムーズ&スピーディーにできるんです!! なんて嬉しいサプライズ!! というかLoweproを選んだ一番の理由はロゴがおしゃれってとこかも笑。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?