マガジンのカバー画像

完成品

10
運営しているクリエイター

#絵画

花手水 その11(完成)

花手水 その11(完成)

とりあえずこれで完成することにしました。
今年いっぱいはこれに集中しようかと思いましたが、もうこれで限度かなと。

油彩画でこんな細かく色とりどりの花を描くことがなかったのでなにか自分の中でブレてしまい、大まかに色を塗ってすこしずつ細かいところを・・・みたいな描き方をするのを忘れてしまいました。

話は変わるのですが、以前↓のような絵を描きまして。「雨の日の風景」というテーマで描いたのですが。

もっとみる
夏の日の思い出 その15(完成)

夏の日の思い出 その15(完成)

完成!
奥行きが出るように柵と手前の男の子と垣根の影を濃く描いてみた。今回はこれぐらいだな。

反省点は前回描いたからいいか。まあ・・・う~~~ん。頑張るしかないね。今年の展覧会に出そうと思ったんだけど・・・考えなきゃ。

青年マルス その6(完成)

青年マルス その6(完成)

出来上がり!石膏や額縁の立体感、伝わったでしょうか。

最初は「ここは硬い感じを出したいから2Hで」とか鉛筆を計画的に使ってるんだけど塗ってるうちにもう何でもいいやとなっちゃう。石膏デッサンってこんなこと考えなくていいのかな。まあ形を捉える基礎レッスンだから・・・とは言えどもやっぱり作品にしたいよね。

来週も鉛筆石膏デッサンにするか考え中(先生に勧められたから)。そうしようかな。

クニドスのヴィーナス その6(完成)

クニドスのヴィーナス その6(完成)

完成!

おでこが広すぎたので頭を全面的にずらしました。この段階でズレに気がつくのはちょっとキツい。

壁の明暗をちゃんとつけたつもりだったのに、こうしてみるとあんまりついてない・・・。こういうシンプルな絵ほど背景って大切、とはわかっているんですよ、頭の中では。

でも石膏デッサンは楽しい。何も考えずただ対象に集中してる感じ、いい。座禅のような・・・。年に1回は石膏やろう。