ひな

立命館大学 政策科学部 4回生 上久保ゼミ

ひな

立命館大学 政策科学部 4回生 上久保ゼミ

最近の記事

1/18 3回生CA「現代日本におけるマスメディアの正当性の有無」

記事: 「報道自由度 日本は68位 今年、3ランク上昇」2023/05/04 日本経済新聞 国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(RSF、本部パリ)は3日、2023年の世界各国の報道自由度ランキングを発表した。対象180カ国・地域のうち、日本は昨年から3つ順位を上げて68位。ノルウェーが7年連続で首位だった。  ウクライナへの侵攻を続けるロシアは9つ下げ164位。米国は45位。記者に強い敵意を示したボルソナロ前大統領が昨年末退任したブラジルは92位へ順位を18上げた。  

    • 11/23  競争力CA「「政府開発援助(ODA)の是非について」

      テーマ 「政府開発援助(ODA)の是非」 記事 国際協力とは「国際社会全体の平和と安定、発展のために、開発途上国・地域の人々を支援すること」である。国家間や民間で幅広く行われており、現地におもむかなくてもさまざまな形で国際協力に参加することが可能となっている。また、政府によって行われる国際協力のことを政府開発援助(ODA)と呼び、外務省はOECD(経済協力開発機構)のDAC(開発援助委員会)が作成する援助受取国・地域のリストに掲載された開発途上国・地域に対し、経済開発や福祉の

      • 研究書評【ヤングケアラーに対する教育支援の可能性】

        6/27 ヤングケアラーの孤独・孤立――アクセスしやすいサポートをいかに作るか https://www.jstage.jst.go.jp/article/juss/16/0/16_15/_pdf/-char/ja <内容総括> もし自分の子どもが「ヤングケアラー」 と言われ、「支援を入れませんか?」と言われた時、おそらく多くの親はショックを受ける。 まず、自分の子どもが「ヤングケアラー」と他の人の目に映っていると知ったショックがあ り、さらに、支援を入れることを提案された

        • The Guardian

          7/17 No Mow May: councils urge Britons to put away lawnmowers 5月は芝刈り禁止:議会が英国民に芝刈り機の廃棄を促す https://www.theguardian.com/environment/article/2024/may/03/no-mow-may-councils-urge-britons-put-away-lawnmowers かつては、前庭の芝生が手入れされていないと、近隣住民とトラブル

        1/18 3回生CA「現代日本におけるマスメディアの正当性の有無」