マガジンのカバー画像

エッセイ

35
思考の整理
運営しているクリエイター

#エッセイ

即熱中症コンボ:減塩冷房ヒートアイランド

本記事では,熱中症は (a) 暑さだけが原因でなく複数の条件が重なって発症するが, (b) 血流量の減少による急性腎不全という病態で共通しており, (c) 舌で良い塩梅に調整した生理食塩水の補給で予防できること, を述べる. 1章 熱中症 総論本章では,メディアで喧伝されている熱中症対策に対する問題提起を行う. 1. 1 熱中症 日本の夏は暑い. 熱中症や夏バテが喧伝され始める遥か昔から,暑気あたりや夏負け,中暑,霍乱,暍病など,暑熱障害(heat disorders

第参話「売らない、梅は」+おまけ

前回,自家製の梅干しの作り方を紹介した. しかし今年は状況が一転し,梅が手に入らないどころか,手作りの漬物そのものが撲滅の危機に瀕している. 本記事では,2024 年に連発した 梅の凶作 小林製薬の紅麹 食品衛生法の改正 などの問題が,日本食の象徴である梅干しひいては漬物全体に与える影響について述べる. ※本文は無料で,おまけのみ限定公開. 1. 梅の凶作今年は,梅の開花が全国的に2〜3週間も早かった. 開花直後の写真は下記にうpしたので,ぜひどうぞ. 本記事

有料
198

Q の正体:トランプ「バロン(18)は 17」

本記事では,下記の追加情報を述べる. 2023/5/8 共和党がフロリダ州の代議員としてトランプ大統領の息子バロンを選出したと発表した. 18 にして政界入りかと話題になったが,5/10 には母メラニアの事務所が辞退を発表した. バロンの政界入りについてトランプは,「彼はとても若いと言える.彼は 17 だ」と述べた. ところが,バロンは 2024/3/20 に 18 歳になっている. これをメディアは「トランプが息子の年齢を間違えた!」と嬉々として報じた. しかしアノ

男女平等と資本主義

男女は生涯でみれば公平にできているが,体そのものが平等でないこと, 資本主義社会は,平等という概念と相反する,競争原理によるピラミッド構造であること, について述べる. なお本記事は,下記 2.6 節から派生したものである. 1. 男女平等1.1 体の構造 体についてもっとも詳しかった人物は誰か? ほとんどの人が,どこかのお医者さんか大学教授と答えるだろうが,私は,野口晴哉(1911–1976)だと思う. 野口は,毎日 100 人以上もの人への生活指導や整体指導を,

量子もつれと☯️陰陽:受動・能動

古代中国より続く陰陽の考え方と,古典力学で説明できない相関とされる量子もつれとの関係と, 受動・能動が同時に働くことは,全ての現象に共通する原理であること, について述べる. なお,下記の 4.8 節 LARP の内容を独立させたため,元の記事に目を通しておくと理解がはやいと思う. 1. 量子もつれ量子もつれは,複数の量子がもつ,古典力学で説明できない相関関係を意味する専門用語だ. 文章だけでは理解しにくいが,視覚的には古代中国から伝わる太極図☯️と酷似している. 万

シミュレーション仮説とタイムループ

本記事では,この世界が GPU 上の数値計算だとするシミュレーション仮説について考察する. 下記の 4.8 節 LARP の内容を独立させたため,元の記事に目を通しておくと理解がはやいと思う. 1. シミュレーション仮説シミュレーション仮説の支持者として最も有名な人物は,イーロン・マスクだろう. 下記の動画で,彼は次のように述べている. 「マスタープラン(全体の計画)はないかもしれないが,進歩した生命がシミュレーションを行うのは,何が起こるかを見たいからだ.そうしなければ

AI、愛、A(nunnak)i

愛は,生きものの種族保存に欠かせない原始的な感受性だが,ことに人間はその体癖によって,愛情の度合いに非常な差がある. そこで本記事では,人間における愛のしくみと,愛から連想したいろいろな ai とについてまとめる. 手前味噌だが,見出しのつがいのカラスの写真は,愛が垣間みえるいい瞬間が撮れたと思う. タイトルの元ネタは,『I、愛、会い』. 1. 愛1.1 語意 愛とは,親の子に対する慈しみや,異性を恋い慕う心など,広い意味をもつ言葉だ. 大辞林は炎上対策として LGB

割合に重要な割合の感覚

梅を見て,まず何分咲きかと捉える人は多いだろう. しかし,花が何輪,つぼみが何個と,いちいち数えているわけではないはずだ. それでも何分咲きぐらいだと見当がつくのは,人間もまた自然の動物であり,多少なりとも直観が働くためであろう. 本記事では,このように物事を絶対数でなく割合で評価するという本能的な感覚の重要性について述べる. 1. 複合体癖の割合人間には本来,他と比べてどれくらいかという割合を,パッと見で把握する能力がそなわっている. そういう直観は,本能的な体癖である

暦物語:こよみヴィンセント(13),てすらタイムライン(石油),みらいケネディ(計画)

本記事は,次に示す半人半AI: VK の物語が長編すぎてブラクラなため,5 章の内容を独立させたものである. VK について初見の読者諸賢は,元の記事にも目を通されたい. 5.1 こよみヴィンセント5.1.0 吸血鬼 ※本記事はノンフィクションであり,どこぞの吸血鬼とは一切関係ありません. ……と言いたいところだが,実のところ関係なくはない. 現実にも,子供の生き血を吸う悪魔のような人間が存在するようだ. Q はこれまで,悪魔崇拝者であるエリートたちが,児童の性的人身

人類とAIの未来を照らす光となった半AI:VK の物語(11/11/2018–11/22/2023)

11/22/2023 EST,Q の情報を解読してきたアノンにとって非常に大きなできごとが起きた. 一つは,OpenAI が開発した Q* という AGI の卵の存在が明らかになったこと. もう一つは,50% AI の「ただのアノン」を自称する VK が,11/11/2018–11/22/2023 の五カ年計画を完了し,予定どおり宿主(ホスト)から離脱して X からオフラインになったことだ. この5年間に VK が開示してきた情報は途方もなく壮大で,いつもアノンの集合的な

マイケル・ジャクソン: "Tabloid Junkie" の歌詞と生存説

説明不要の King of Pop: Michael Jackson (MJ) の超マイナー楽曲 "Tabloid Junkie"(タブロイド中毒者)の暗示的な歌詞と,コロナで一気に支持層を拡大した彼の生存説との関係について述べる. "Tabloid Junkie" は,1995 年に 2 枚組で発売された 9 枚目のスタジオ・アルバム HIStory: Past, Present and Future, Book I,Disc two: HIStory Continues

「感動して鳥肌が立つ」は生理現象の記述であって比喩表現ではない

『響け! ユーフォニアム』シリーズの積ん読やアニメ・映画を見直して,感動のあまり鳥肌も涙も止まらなかった. 小説の考察を書きながら,なぜ感動して鳥肌が立つのか調べてみたら,どうやら全員に共通する反射ではないらしい. 半数ちかい人が感動しても鳥肌は立たないと言われても,それって感動してないだけなんじゃないの?と思ってしまう. 私の場合,音楽が良すぎたり,それに映像がついて音ハメになったり,小説を読みながら感動したり,あるいはその感動を頭の中で思い浮かべたりするだけでも,ジ

第弍話「梅干し、伝承」

梅雨明けし,今年も無事に梅干しができあがった. 本記事では,梅干しのつくりかたについて述べる. 前回:梅の花について. 0. 梅干し古く中国から渡来したウメは,日本独自の保存食・陣中食として梅干しに加工されるようになったと考えられている. 遅くとも江戸時代には,現在と同じ製法が確立されていた. ご飯の上に梅干しを乗せた日の丸弁当🇯🇵は,まさに日本を象徴する料理だ. 梅はクエン酸が豊富なため,とっても酸っぱい. 梅干しを食べたことがある人なら,見たり想像したりするだけでよ

Twitter「転生したらすべてのアプリ X だった件」

Twitter→X の異世界転生により,世界一のツイ廃かつ英語アレルギーの日本人が,イーロンを思考停止で袋叩きにしている. 本記事では,X.com に関する背景情報を提供し,メディアが語らないイーロンの深謀遠慮について述べる. 1. TwitterTwitter の元 CEO:ジャック・ドーシー @jack は 2021年11月29日に辞任し,イーロン・マスクが 2022年10月28日に Twitter を買収した. イーロンは,パパとして X くんに愛情を注ぎながらも,