見出し画像

【海外ポーカー】2019年3月 韓国旅行

1月の釜山はまさかのポーカールーム閉鎖という衝撃的なニュースでもはやポーカーどころの騒ぎじゃなかった訳ですがいつまでも落ち込んでいてもしょうがないので気を取り直してソウルのウォーカーヒルカジノへ行くことにしました。


一旦、時系列を整理します


・前回釜山に行ったのが1月下旬

その時にポーカールーム閉鎖の事実を知りました。


・2月中旬

帰国したもののショックのまま半月ほど過ぎ、無くなったものはしょうがないということで今回のソウル行きの航空券&ホテルを予約。


・2月下旬

ようやく重い腰を上げて1月の釜山旅行の記事を書き始めるもいつもの如く遅筆 & いろいろ有り過ぎたので記事にまとめるのに大幅に時間がかかりつつもマイペースに更新していたら読者の方から釜山のポーカールーム復活という情報をいただきました。


ソウルの予約した後にまさかの釜山復活・・・


ホテルはともかく航空券は最安セールで取ったので今更キャンセル不可。復活するかも的な噂はあったもののまさか本当に復活するとは思っていませんでした。

釜山の状況が非常に気になる状態ではありますがしょうがないので目的地の変更は無しでソウルに行くことが決定しました。


航空券&ホテルの確保

昨年9月に釜山経由で東京へ行くという予想外のルートでの出張がありましたがその時に「旅先で洗濯する」ということを覚えました。なので1週間以上の日程になっても現地で洗濯できればバックパック1個で大丈夫のような気がしておりました。


今回もいつものようにまず最初に航空券の予約からすることになり仁川行き片道2000円の最安チケットを確保することが出来ました。


画像1

自動的に5泊6日という日程に決定

で、宿泊先ですが前回の江南エリアは空港からメチャメチャ時間がかかったということでパス。いつもの東大門エリアにある定宿にしようかなと思っていたのですがコインランドリーがありません。

ちょっと高くなるけど東横インならコインランドリーあるよなということで今回は東横インにすることにしました。


画像2

元々東大門エリアには東横インが立地している訳ですが去年新しく同じエリアに東横イン ソウル東大門2が出来たということで今回はこの新しいほうの東横インを5泊予約することにしました。


今回の旅行費用


韓国・ソウル    5泊6日

飛行機      12,120円

    ホテル 5泊  約28,980円(現地通貨払い)

 合計       41,100円


いつもの定宿にすればもう少し安く抑えられたと思いますがコインランドリーとバスタブがあるのでまあよしとしましょう。

東横イン ソウル東大門2は昨年の11月あたりにオープンしたということで調査も兼ねて今回泊まることにしました。


1日目

画像3

画像4

昼前に仁川国際空港に到着してイミグレ向けたのが12時ちょっと前

ソウルに関してはいつも14時過ぎに現地到着という便でしたが今回は昼前に到着したということで時間的にだいぶ余裕があります。


このままホテルに直行 or パラダイスシティ の2択


時間的には全然余裕があるのでどっちでも可能ですがパラダイスシティに関しては今まで1度しか行ったことが無くしかもトーナメント期間に行ったということで通常営業時の稼働状況がどうなっているのか不明です。


ウォーカーヒルのほうは確実にテーブル稼働していると思うのでこっちは問題ありませんが荷物を処理しないことには身動きがとれません。


悩んだ末にホテル直行を選択


画像5

画像6


荷物預けてウォーカーヒルの方が確実だろうと判断。

ソウルでは初日打たないという謎のジンクスを今回初めて破ります。


やっぱり鬼畜な東大門歴史文化公園駅

画像7

画像8

画像9

相変わらず鬼畜な東大門歴史文化公園駅。永遠と続く階段地獄で足がパンパンになりながらなんとか4番出口から地上へ。


画像10

東横イン ソウル東大門2 目の前のでした。

取り敢えず荷物を預けてウォーカーヒルへ向かいます。


画像11

2号線で東大門歴史文化公園~江辺~シャトルバスでウォーカーヒル


画像12

14:50過ぎ ウォーカーヒル到着
12月以来なので3ヶ月ぶりの再訪になりました。


カジノへ入場して一目散にポーカールームを目指します。
平日の15時前というタイミングで1テーブル稼働 4人ウェイティングという状況でした。さっそくウエイティングリストに名前を入れてもらいしばし待機することに。


最低レートが1/3に変更になったウォーカーヒル

今年に入ってからtwitterなどでウォーカーヒルのレートが1/2から1/3に変更になったという話が流れていましたが自分も現地で直接変更を確認しました。

1/2が無くなって1/3 MAX$500 2/5 No Max 5/10 No Max だったと思います。バイイン制限があるのは1/3のみで2/5と5/10についてはNo MAXらしいんですが


想像するだけで恐ろしい・・・


5/10とかテーブル立つのでしょうか??
いつも早い時間帯に訪れるということもあって自分はまだウォーカーヒルで5/10が立っている場面を見たことがありません。

上のレートはともかく1/3になってから打つのは今回が初めてになります。パラダイスシティは元から1/3で復活した釜山も1/3になるということで今後は1/3が主流になるという流れっぽいので早く対応できるようになりたいと思っています。

続きを見る

2019年3月 韓国旅行

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?