クロマニヨンズの伝書鳩を紐解こう

クロマニヨンズの伝書鳩って歌の歌詞を紐解こう。

高田馬場の売店→旧国鉄庁舎

買った→列車を買ったのだー

アーモンドチョコレート→賞味量201gのアーモンドチョコレートがあったのだ〜

列車には番号があってクハ201って言う列車があったのだー

中野ブロードウェイの 階段で食べた→中野には列車基地があったのだーそこから発車されたのだ〜

国鉄のマーク赤くさびていく→放置されて国鉄時代のマークが錆びていってるのだー

なぜ?

ここからが面白い

伝書鳩は飛んで行く→伝書鳩は円を描いて飛んでいく

山手線も円なのだー

クハ201の列車が飛んでいく?

どう言うこと?

焼却炉の中 被害者の名簿→中野列車事故があったらしい

裁判だったらしい。被害者の名簿が要らなくなった?

裁判が終わったのか?

裁判が終わるまで事故車両クハ201は解体されることなく保管されてたらしい。

裁判が終わりクハ201も解体されることになったのか?

連れ去られていくのね…

ハミングはロシア民謡のメロディー→

出た!さらばシベリア鉄道!

ここら辺いい感じ♪

伝書鳩は飛んでいくー♪

列車は行っちゃった〜

簡単に言えば中野列車事故の車両がなくなっていくって話だね♪

列車クハ201とアーモンドチョコレート201とかけて

歌ったのね♪

全て僕の妄想です!!!!!!













ありがとうございます。