マガジンのカバー画像

第一章 無料全文公開

184
ごきげんビジネス出版、スタートアップ出版の書籍から、第一章を無料で全文公開しているマガジンです。 気になるテーマや好きなジャンルがあれば、是非気軽に読んでみてください。 あなたの… もっと読む
運営しているクリエイター

#メンタル

『【心と体がちょっと疲れたときに一息つける本】ゆるり幸福論 自分らしい幸せの手に入れ方』第1章・無料全文公開

3月19日発売の書籍『【心と体がちょっと疲れたときに一息つける本】ゆるり幸福論 自分らしい幸せの手に入れ方』から、第1章「なぜ、ゆるりとした時間が必要なのか。」を全文公開! ちゃんと休めていない●「がんばる病」によって深い呼吸ができていない あなたにお聞きしたいことがあります。 「最近、息をしていますか?」と。 「この著者は、いきなり冒頭から何をいっているの?」と思われたかもしれません。 「生きているのだから、息は当たり前にしているよ」と思うことでしょう。 そうで

『トップアスリートが実践 スポーツ運最強メンタル チャンスをつかむメンタルトレーニング』第1章・無料全文公開

9月29日発売の書籍『トップアスリートが実践 スポーツ運最強メンタル チャンスをつかむメンタルトレーニング』から、第1章「運がよくなると何が可能になるのか?」を全文公開! 運がいい人とは?「運をよくするには、どうしたらいいですか?」と聞かれることがあります。 「運」は目に見えないものですが、それでも私たちは、「運がよかった」とか「運が悪かった」と言います。 「運がよい」とは、どういうことなのでしょうか? たとえば、次のようなことが挙げられます。 ●倍率の高い学校に合格し

『いつでも前向きに取り組める モチベーションアップ習慣術』第1章・無料全文公開

6月29日発売の書籍『いつでも前向きに取り組める モチベーションアップ習慣術』より、第1章「モチベーションを高める【考え方編】」を全文公開! 1.ありがとうゲームをする(1)「ありがとう」と言ってみる 「ありがとう」という言葉。ふだんからよく使っている言葉だとは思いますが、ありがとうについて深く考えたことがありますか? この言葉は、実はすごくパワーのある言葉なのです。そもそも、「ありがとう」の語源をご存じでしょうか? 「めったにないこと」という意味の形容詞、「有(あ)り

『ビジネスシンキング超(スーパー) 成果を出し続ける7つの行動』第1章・無料全文公開

4月21日発売の書籍『ビジネスシンキング超(スーパー) 成果を出し続ける7つの行動』より、第1章「〈第1の行動〉成功するカギは脳の仕組みにあることを理解しよう!」を全文公開! 世の中は「成功する人」と「成功しない人」に分かれる! 世の中には大きく分けて、「成功している人」と「成功していない人」がいます。 どういうことかというと、たとえば学生時代を思い出してみてください。勉強をするにしても、同じ条件(学ぶ時間、習う内容)で学習したとしても「成績がよい子」と「成績が悪い子」に

『不安・ストレス「しんどい心」をスッと軽くする本 かるい運動からはじめるメンタル強化術』第1章・無料全文公開

1月31日発売の書籍『不安・ストレス「しんどい心」をスッと軽くする本 かるい運動からはじめるメンタル強化術』より、第1章「メンタル強化の第一歩「自分と向き合う」」を全文公開! 仕事・人生とメンタルの関係●強いストレスの原因を知る なぜ「メンタル」という言葉が、これほど世の中に広がったのでしょうか? たとえば、仕事とメンタルは強い関係にあるでしょう。仕事で強いストレスを抱え、そのストレスからメンタル不調になり、会社に行けなくなった人も多いと、よく聞きます。 誰でも一度は

『お金の不安を解消する お金メンタル 「お金がない…」から「なんとかなる!」に変わる』第一章・無料全文公開

発売日目前、特別企画!! 書籍『お金の不安を解消する お金メンタル 「お金がない…」から「なんとかなる!」に変わる』より、序章と「メソッド1 欠乏のメンタルからの脱出」を全文公開しちゃいます! 序章お金が入ってくるメンタルを、今こそ身につける 最初にあなたに知ってほしいのは、収入や支出の額を決めているのは、あなたの内面にある考え方だということ。 自分さえも気がついていない考え方が、誰にでもあるものなのです。たとえば、 ●お金を稼ぐのは大変なことだ ●自分が頑張ったと

『あがっても大丈夫! 3秒であがり症を克服する技術』第一章・無料全文公開

書籍『あがっても大丈夫! 3秒であがり症を克服する技術』より、第一章「あがってもいいと許可しよう」の全文を公開します! 感情を迎え入れる! 「あがってはダメ」「緊張してはダメ」「うまく話さなければダメ」と思っていませんか? 実はそう思えば思うほど、緊張してしまうものなのです。そして緊張しては、「顔が真っ赤になっている」「頭が真っ白になった」「手が震えてきた」「足も震えている」「声が上ずっている」「話が上滑りしている」と自分自身の変化が気になりだします。話し終えた後は、「な

『奇跡を呼ぶ! 無敵のスポーツメンタル どんなスポーツシーンでも成果をあげるメンタルトレーニング』第一章・無料全文公開

書籍『奇跡を呼ぶ! 無敵のスポーツメンタル どんなスポーツシーンでも成果をあげるメンタルトレーニング』より、第一章「上手くなりたいならビリーフを変えろ!」の無料全文公開! 下記リンクはAmazonストアでの商品ページになります。書籍の概要や目次もこちらでご覧になれます。 何を信じているのかで結果が変わる!あなたは何を信じていますか? 自分がどのぐらい上手くなれると思っているでしょうか? どれぐらい強くなれると思っているでしょうか? 選手にはいつ選ばれると思っているでしょう

『Change The Label −人生を変える「自信」のつくり方−』第一章・無料全文公開

書籍『Change The Label −人生を変える「自信」のつくり方−』より、第一章「なぜ、自信を持つことが大切なのか?」の無料全文公開! 下記リンクはAmazonストアでの商品ページになります。書籍の概要や目次もこちらでご覧になれます。 自信がないと何が起きるのか?最初に、自信がないとどのようなことが起こるのかをお話しします。 プロローグで紹介したSさんの例では、人目が怖い、人のいるところにいるのが苦手ということでしたが、他にも影響が出てしまいます。 自信がないこと

『トップアスリートたちから学ぶ心を整える方程式 最高のパフォーマンスを発揮するメンタルトレーニング』第一章・無料全文公開

書籍『トップアスリートたちから学ぶ心を整える方程式 最高のパフォーマンスを発揮するメンタルトレーニング』より、第一章「脳を心のために使え」の無料全文公開! 各電子ストアにて好評発売中です。Kindleストアでは6月に限りキャンペーン中で、385円でのご提供になります!! 下記リンクはAmazonストアでの商品ページになります。書籍の概要や目次もこちらでご覧になれます。 1.パフォーマンスを発揮する方程式「目標を達成させたい」「望んでいる結果を得たい」 そう思ったときに、じゃ

『色とココロの教科書 驚くほど自分の可能性がわかる色彩心理』第一章まで無料全文公開

書籍『色とココロの教科書 驚くほど自分の可能性がわかる色彩心理』より、第一章「色とココロの関係 」まで無料全文公開!記事の最後に記載してありますので、ぜひ最後までご覧ください。 ※各電子ストアにて好評発売中です。下記リンクはAmazonストアでの商品ページになります。本の詳しい詳細と目次なども、こちらからご覧ください。 はじめに ~色とココロはつながっている~こんにちは。「色とココロのコンシェルジュ」佑貴つばさと申します。色彩心理の専門家です。 あなたは「色彩心理」という言

『緊張と不安がスーッととれて人前で話すのがラクになる本』第一章・無料全文公開

書籍『緊張と不安がスーッととれて人前で話すのがラクになる本』より、第一章「あがり症は必ず克服できる」の無料全文公開! 各電子ストアにて好評発売中です。下記リンクはAmazonストアでの商品ページになります。 なぜあがってしまうのか?私達は原始の時代から、野山で熊や毒ヘビに出会ったり喧嘩に巻き込まれそうになったり、などの大変なことになりそうになると反射神経が刺激されて脈拍は増し、目は開き、全身に力の入った「戦闘」にふさわしい状態になります。それはあがった状態と同じで、基本的に