行政書士試験合格講座 債権各論 > 贈与契約・消費貸借契約
第3節 贈与契約
■ 1 贈与契約の成立
贈与とは、他人に無償で財産をあげることです。財産をあげる人を「贈与者」、財産をもらう人を「受贈者」といいます。
贈与契約は、当事者の一方(贈与者)がある財産を無償で相手方に与える意思を表示し、相手方(受贈者)が受諾をすることによって、その効力を生じます(549条)。
贈与契約は、当事者の合意(口約束)のみで成立し、契約の成立に、書面(契約書)の作成は不要です。しかし、契約を書面によって行ったか否かにより、履行前に解除できるか否かに違いがあります。
ここから先は
3,918字
/
7画像
行政書士試験 合格講座【2024年合格目標】
¥500 / 月
行政書士試験の合格を目指す人のために、基礎講座をお届けします。試験の出題範囲を全て学べます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?