唐揚げ(考えるより先に行動する 23日目)

こんばんは。

晩御飯は鶏胸肉で唐揚げを作りましたが、

跳ねた油が目にかかりかけて

危うくムスカ大佐になりそうだったShogoです。


唐揚げ。

皆さんも大好きですよね。

醤油や塩だったり、レモンかけたりソースかけたり。

いろんな食べ方で美味しくいただける素晴らしい食べ物。

僕は家に鶏肉があったら、とりあえず唐揚げ作りたくなるほど唐揚げ大好きです。


昔、中華料理屋でバイトしていた時に美味しいレシピを教わったはずなんですが、

うろ覚えであの美味しい味を再現できず、困っています。


安定した味付けはやはり、

醤油と酒が2:1で、

生姜多めのニンニク少なめ、

お好みで塩とマヨネーズ少々

そして片栗粉。


170度くらいの油で片面4分、裏返して3分。

余熱で火を通して出来上がり。

鶏胸肉だとちょっと硬くなりますが、逆にそれが衣のパリパリ加減とマッチして美味しいんですよね。


唐揚げと、ポテトサラダはセットで食べてまして、

子供の頃から誕生日の時によく出されていたのを思い出します。


鶏もも肉、もうちょっと安くならないかなぁ。

今日は短いですが、それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?