見出し画像

おれが噂のドラゴンだ。

note始めました。

なぜか?長文を書きたい日もあるからです。以下雑記。

近頃夜に映画を観ます。それは何ヶ月か前にAmazonプライム会員になったはいいが、思ったよりも買い物をしないので、これは付帯する映像サービスを利用しないともったいない気がするという、いわば貧乏的なアレです。

で、今日はシン・ゴジラ観ました。面白かったです。すごく。なんか後半ずっと泣けた。

本当は、シン・ゴジラの感想をゴチャゴチャ書きたいな。と、思ったのですが、やめます。自分の感情?感想?を言葉にすると自分自身がもうそうとしか解釈ができなくなるような気がするからです。ウソ。本当は怠慢です。面倒だからです。シン・ゴジラの感想が見たけりゃ個々人が勝手にグーグル検索しろ


シン・ゴジラ、折り紙の鶴が出てましたね。

あまりにも生活の中にありすぎて考えもしなかったんですが、鶴ってあんなんか?つーかあんな鳥いるか?あの尖った尾は何よ?あからさまにバケモンじゃねーか。

石化ブレス吐くぜ。絶対。あと尾から放電するね。つまり、鶴はドラゴンと推測されるよな。折り紙の形もドラゴンっぽい。

昔の人は言い換えが好きすぎるから、猪→牡丹みてーに???→鶴にしたんじゃねーか?鍋でなく折り紙の話だが。

なぜ鶴に言い換えねばならなかったか…名を呼んではならぬ者、文献に残らぬ程に禁じられた名。

鶴に言い換えられたところを考えれば…こりゃ…神だろうな…紙…折り紙だし。これで竜とも繋がってしまったな。恐ろしい話だぜ。そしておれは鶴を折れない。折る必要もない。なぜか?

おれが鶴だから。ドラゴンの方の。

さぁ君たちは999匹鶴を折りなさい。私が千匹目となり、祈るよ。ラブアンドピース。そしてネグリジェアンドティーバック。ラッツアンドスター。

ちなみに、このnoteのURLはぼくが今日シン・ゴジラを観たことに由来し、gojiravshimuroとなっています。九分九厘氷室が勝つ、BOOWYは無敵だからな。いつでも変えられるみたいだから、いつか変わるかもしれないけど…まぁその可能性も含めここに記すことにするよ。

写真は猫。知ってる?猫。なんの言い換えでもない猫ね。ひろしじゃねーよ。ところで近頃の若い衆は猫とひろしの関連付けができるんだろうか?いや、やめよう。こんなことを考えるのは…

猫の話だが、名はシロ。かわいいね。人類の何万倍も可愛い。いやもちろん人類もかわいいよ!あっ?なに妬いてんの?も〜〜ホントかわいいな、お前(人類)は♡

人類の話はもうやめとくか。あいつらマジクソ醜いからなんにでも(以降大量の悪口を書いて、消した。それだけの倫理がおれにはまだ残っている。)

明日からは特撮繋がりで仮面ライダーエグゼイドでも観始めようかと考えている

思い返せば、スパイダーバース→犬神家の一族→悪魔の手毬唄→獄門島→シン・ゴジラ。の、順で映画を観たわけだが。じわじわと観るものの内容が混じっているような印象を受けるね。どうでもいいが。

あ…夜が明けようとしている。ので、さすがに眠ろうと思う。おやすみ〜♪♬♫♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?