見出し画像

花壇のリノベーション。

お問い合わせで多いのは、

ホームセンターなどで好きな植物だけ買って来て植えたら、

何だか訳わからなくなり、仕上がりが思ったのと違うことになっていた、、、

家を建てたときに植えてくれた植物が、
後々になって好みと違う!
思った以上に成長した!
成長して混み合ってぐちゃぐちゃになってしまった!
などがあります。

そんな時どうしたら良いの?
放ったらかしで諦める?

今ある植物を全部引っこ抜いて植え替える?
まぁ、確かにひとつの案ではありますが、、、

良心の呵責でそれは出来ない、、、

そう!せっかくそこで育って来たのだから上手く活かす!手立てはないのかな?

そこでオススメは、
『花壇のリノベーション』

花壇のリノベーション

今ある植物を手入れして、再配置して自分好みの花壇にしてしまいましょう!
その際に育て方も習って『ガーデンライフ』を愉しみましょう♪

こちらは、密集してたり、統一感がない部分を再配置再構築してます。

12月下見で1月の木が休んでる時に移動して再配置。
刈り込んだりして手を入れます。
5月には植え替えた植物もイキイキとして、良い成長でした。
ひと安心です。

この様に、花壇のリノベーションは半年から1年程度の長期プロジェクトです。
福岡市近郊で興味のある方はご連絡くださいませ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?