見出し画像

プライム感謝祭の物欲に少しまみれる

2023年10月14日と15日、Amazonプライム会員向けのセール 「プライム感謝祭」が開始された。

これまで有料会員向けのセールイベントは年に一回だったが、今年はこれで2回目になる形だ。
昨今、プライム会員の値上げなどもあり、会員数を引き留めたいなどの狙いもあるのだろうか。

いずれにしても、海外ではすでに実装されていたイベントが日本にも上陸することは素直に嬉しい。


やすおはこの手のセールを割と楽しみに待つタイプだ。
しかも、実のところほとんど何も買わない。 ザーっと見て、「いや、特にほしいモノないな。」ってなってしまう。


14日0:00をザーっと小一時間ほど見ていたが、まぁ今回も特に爆買いという感じでもないが、せっかくならこのタイミングで買っとくか、、、と何点か発注をした。

クローラー

いわゆる大人向けのラジコン。
実はここのところ狙っていた商品。 初心者向けで低価格ながら、それなりに評価が高い様。
家族でお出かけした時や、キャンプの際に細々楽しみたいと思っている。
届いて気が乗ればレビューなどもしてみたい。

スピードが出るオモチャラジコンと異なり、荒地を走らせたり、愛でたりする事に重きが置かれているらしい。車好きとして、いつか手を出して見たいジャンルだったので、ついに手を出してしまった感覚。

メンズ化粧水、洗顔、パック等

風呂上がりや洗顔後にいつも使っている商品。 
一式NILEというブランドで揃えている。
 つい最近まで化粧水なんて使わんでええわ!と思って生きてきたのだが、ここ最近使う様になり、イチゴ鼻やテカリ、肌荒れなどが劇的に改善し、保湿の重要性に目覚めている。
ちなみに化粧水はシーズン限定の香り。一般的なのはラフランスの模様。 両方使ったが、、個人的にはユズの方がテンションが上がるので買えるウチはこちらを使用予定。

なお、妻には「何を目指してるの?」と言われる始末。

以上が購入した商品群。



14日時点で買うか迷っているモノ。あるいは買わないけど、、ほしいんだよなぁ、と悶々とした物を下記に列挙しておく。

いつかセールの時に買うんや、、

iPad

最近めっちゃほしい。今使っているのはiPad mini2。改めて調べたが、2013年発売のもの。

えっ、、発売から10年も経ってるの、、

もう最新のiPad OSにできず、どんどん使えない子になってる私のiPad mini。 そろそろ新しいのが欲しい!
でも、、高くない? 10万近く出すの、正直スマホで手がいっぱいなんです。

なら古いものを買うってのも、延命って感じだけどあり?
いやいや、それに7万近く払うなら最新の方が、、でも金ないし、、、の、堂々巡りである。

こんな時、皆さんならどうするのかしら。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?