見出し画像

【きのうのにっき】8/3

私は話が長い。

話のコアとなる部分の前後が長かったり、装飾が多かったり、
話す予定じゃなかったことも途中であれこれ思い出して
そのまま続けてワンストロークで行こうとする。

母も話が長くて、たっぷりと間を取りながら長尺で話す。
そして歳のせいか、コアを2~3回は行ったり来たりするから
最近は歌詞の構成みたいになってきている。
1番、2番、ラストにもサビがある。

お互いにうんざりしては、
「何でそんな話になったの」「何で3回言ったの」と
クレームを入れあうこともしばしば。


たとえ流派が違っていても
”自分が受けきれない技は相手にかけてはいけない”
と思っているから、
自分の話を最後まで聞いてもらいたいなら
相手の話も遮らずに最後まで聞く。

そして、母に限らず、他人が私の話を聞いている時は
こんな気持ちになっているのか、と
母の話を聞いている時に思う。

いつもごめんなさい。


画像1


蛇腹。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?