見出し画像

イソギンチャクの化石

Sea Anemone Fossils
イソギンチャクの化石

by Frank Sherwin, D.Sc. (Hon.) | Apr. 17, 2023

The strange and beautiful sea anemone is part of God’s incredible undersea fauna. These gelatinous wonders are members of the Cnidaria, which include an array of stinging cousins such as hydroids, corals, and jellyfish. Like the jellyfish,1 sea anemones appear suddenly and completely in the sedimentary rocks. In fact, fossilized circular footpads (basal disc) characteristic of anemones have been discovered, and “some [anemones] are so intricately preserved they can see the muscles that the anemones used to bend and contract their bodies.”2 Anemones, “therefore [have] not evolved significantly in ‘565 million years,’ a wildly unlikely assertion in the context of macroevolution.”3
 不思議で美しいイソギンチャクは、神が創造された驚くべき海中動物相の一部です。イソギンチャクは、刺胞動物であるヒドロ虫類、サンゴ、クラゲなどを含む刺胞動物門に属するゼラチン状の不思議な生物です。イソギンチャクは、クラゲと同じように、堆積岩の中に突然、完全な姿で出現します。実際、イソギンチャクの特徴である円形の足蹠(基底円板)の化石が発見されており、「イソギンチャクが体を曲げたり縮めたりするのに使った筋肉が見えるほど複雑に保存されているものもあります」。イソギンチャクは、「したがって、『5億6500万年』もの間、大きな進化を遂げていないことになります。大進化の文脈ではありえないことです。」

Recently, scientists in Illinois were uncovering what they thought were jellyfish fossils4 when “Paleontologists flipped fossilized jellyfish over and realized something quite fascinating: The fossils weren’t of jellyfish at all, but were, in fact, a rarity in the underwater world—fossils of sea anemones.”2
 最近、イリノイ州の科学者がクラゲの化石と思われるものを発掘していたところ、「古生物学者がクラゲの化石をひっくり返してみたら、非常に魅力的なことに気づきました。それは、クラゲの化石ではなく、海中では珍しいイソギンチャクの化石だったのです」。

Scientists writing in Papers in Paleontology reported on this discovery:
 Papers in Paleontologyに執筆している科学者たちが、この発見について次のように報告しています:

Sea anemones (Actiniaria) are among the rarest of recognized fossil organisms, even rarer than jellyfish. Here we demonstrate that the most abundant fossil in the Pennsylvanian Mazon Creek Lagerstätte of Illinois, Essexella asherae, is an infaunal [benthic creatures that dig into the sea-bed] or semi-infaunal anemone. Essexella is redescribed based on a taphonomic [the processes of fossilization] analysis of thousands of specimens, as well as associated medusae and trace fossils.5
 「イソギンチャク(Actiniaria)は、認識されている化石生物の中で最も希少であり、クラゲよりもさらに希少です。ここでは、イリノイ州のPennsylvanian Mazon Creek Lagerstätteで最も豊富な化石があることを実証しているEssexella asheraeは、無脊椎動物(海底を掘る底生生物)または半無脊椎動物であるイソギンチャクの仲間です。Essexellaは、数千の標本と関連するクラゲや痕跡化石のタフォノミック(化石化の過程)分析に基づいて再記述されています。」

Sea anemones, such as the thousands of fossil Essexella specimens, indicate “they were buried rapidly in muddy sediments.”2 This is hardly surprising from the creation/Flood model, where a multitude of marine invertebrate animals indicate no real evolution, and where those uncovered in the fossil record are often well-preserved in superb detail.
 何千ものEssexellaの化石標本のようなイソギンチャクは、「泥質の堆積物の中に急速に埋められた」ことを示すものです。海洋無脊椎動物には進化の形跡はなく、化石として発見されたものは細部までよく保存されていることが多いのです。このことは創造・洪水説からすれば驚くべきことではありません。

“These fossils [of sea anemones] are better preserved than Twinkies after an apocalypse,” James Hagadorn, study co-author and Denver Museum of Nature and Science fossil preservation expert says in a news release. “In part that’s because many of them burrowed into the seafloor as they were being buried by a stormy avalanche of mud.”2
 これらの化石(イソギンチャク)は、黙示録の後のトゥインキー(変わり者)よりも保存状態が良いのです。研究の共著者であり、デンバー自然科学博物館の化石保存の専門家であるJames Hagadorn氏は、ニュースリリースで次のように述べています:
「嵐のような泥の雪崩に埋もれながら、その多くが海底に潜り込んでいったからです。」

A stormy avalanche of mud on such a scale was very likely caused by one particular worldwide catastrophe.
 これほどの規模の泥の雪崩は、ある特定の世界的な大災害によって引き起こされた可能性が非常に高いのです。

As the late President of ICR said,
ICRの故・社長の言葉です:

Marine fossils are found in rock layers which give testimony to dynamic water processes having deposited them. The layers themselves cover vast areas, sometimes on a continental or hemispherical scale. And they are prominently on today's continents [such as the Mazon Creek Lagerstӓtte, USA]. Rather than demanding the conclusion of long ages of uniformity and evolution, the fossils speak of a time when the oceans fully destroyed the continents, employing catastrophic hydraulic and tectonic forces—a flood on a scale not witnessed today.6
 「海洋化石は岩石層の中にあり、ダイナミックな水の流れによって堆積したことを物語っています。層そのものが広大な面積を占めており、時には大陸や半球のような規模になることもあります。そして、その化石は、今日の大陸(例えば、アメリカのMazon Creek Lagerstӓtte)に多く存在しています。化石は、長い年月をかけて均一な進化を示しているのではなく、海が大陸を完全に破壊し、壊滅的な水力と地殻変動力を使った時代、つまり今日目撃されていない規模の洪水について語っているのです。」

Remarkably, professional and amateur fossil hunters are finding and uncovering more and more mineralized evidence of the soft, jelly-like bodies of animals once considered to be far too fragile for preservation. However, our King has prepared even the most delicate of His creatures as a reminder of His intention to display His wisdom—even through a global judgement upon the earth!
 プロやアマチュアの化石ハンターが、かつて保存できない程もろいと考えられていた動物の、ゼリー状の柔らかい体の鉱物的な証拠をどんどん発見していることは驚くべきことです。
 しかし、私たちの主は地球規模の裁きを通してでも、最もデリケートな被造物でさえも、ご自分の知恵を示そうとする意思として用いられたのです!
 ICR
https://www.icr.org/articles/type/9
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?