見出し画像

中絶薬は危険!

Biden Admin Pushing Abortion Pills in States Outlawing Abortion, but the Risks to Women Are Very Real
 バイデン政権は中絶を禁じている州で中絶薬を推進しているが、女性へのリスクは非常に現実的である。

The Biden administration has launched what they unveiled as an "action plan" in response to the Supreme Court's decision overturning Roe versus Wade last week. At the top of the list: increase access to "the abortion pill" in states where abortion is outlawed.
 バイデン政権は、先週、最高裁が「ロー対ウェイド」を覆す判決を下したことを受け、「行動計画」を発表しました。その筆頭が、中絶が違法とされている州での「中絶薬」への使用を増やすことです。

But the dangerous side effects of the abortion pill are rarely reported, and the risks are very real.  
 しかし、中絶薬の危険な副作用が報告されることはほとんどなく、そのリスクは非常に現実的なものです。

Health and Human Services Secretary Xavier Becerra is calling the Supreme Court decision "despicable", and he's vowing to use his power toward "keeping all options on the table." One move is to order federal health agencies to provide the pill if the mother's life is in danger or in cases of rape or incest, even in states outlawing it.
 アメリカ合衆国保健福祉省長官Xavier Becerra氏は、最高裁の判決を「卑劣」と呼び、「すべての選択肢を検討し続ける」方向に注力することを誓っています。その一つは、ピルを非合法としている州でも、母親の生命が危険な場合、あるいはレイプや近親相姦の場合には、ピルを提供するように連邦政府の保健機関に命令することです。

"Medication abortion has been approved by the FDA for years and is safe for patients," Becerra announced at a news conference Tuesday.
 「薬による中絶は何年も前からFDAによって承認されており、患者にとって安全です。」と、Becerra氏は火曜日の記者会見で発表しています。

This pro-life organization offers a 24/7 hotline and local crisis pregnancy options for anyone facing an unexpected pregnancy. 
 このプロライフ組織は、予期せぬ妊娠に直面した人のために、24時間365日対応のホットラインを設け、地域の危機的妊娠の選択肢を提供しています。

But Toni McFadden told CBN News a gripping account of her emotional and physical devastation after ending her pregnancy with the abortion pill. She now dedicates her time to pro-life causes, specifically warning others not to use the abortion pill or undergo any other methods of abortion. 
 しかし、Toni McFaddenさんはCBN Newsに、中絶薬で中絶した後の彼女の精神的、肉体的な荒廃の悲惨さを語りました。彼女は現在、プロライフを支持するために活動しており、特に中絶薬やその他の中絶方法をとらないように警告しています。

"I was afraid that my boyfriend was going to leave me," she said. "I remember him saying to me, 'You don't want to keep it do you?'"
 彼女は、「彼が私から離れてしまうのではないかと心配でした。彼から、生みたくないのだろう、と言われたことを覚えています。」と話しています。

Toni took the abortion pill, which actually involves two separate drugs. The first is mifepristone, which kills the baby by blocking progesterone, a hormone necessary to keep the child alive, followed by misoprostol, a couple of days later, which causes the uterus to contract, forcing the baby out of the mother. The woman is often alone when this happens and is forced to dispose of the baby's body herself.
 Toniさんは中絶薬を飲みましたが、この中絶薬には2つの別々の薬が含まれています。まずミフェプリストンがプロゲステロンという子供を生かすために必要なホルモンを阻害して赤ちゃんを殺し、その数日後に、ミソプロストールが子宮を収縮させて赤ちゃんを母親から強制的に引き出します。その際、女性は一人でいることが多いため、赤ちゃんの遺体を自分で処理することを余儀なくされます。

"I do just remember looking down into the toilet and just thinking like, just being in shock," Toni recalled. 
 Toniさんは、「トイレを見ながら、ただ、ただショックを受けていたのを覚えています」と、そのときの状況を語ってくれました。

She immediately felt regret.
彼女はすぐに後悔しました。

"The grief of taking the life of your own child," she said, "it changes you."
「我が子の命を奪う悲しみは、自分を変えてしまう」 と彼女は話しています。

Regret Taking an Abortion Pill? You Can Reverse It, but States Are Debating if Doctors Should Tell You
 妊娠中絶薬を服用したことを後悔していますか? 中絶プロセスを中止(逆転)させることはできますが、州は医師があなたに言うべきかどうかを議論しています

ABORTION PILL REGRET? Abortion Pill Reversal hotline
 中絶薬の服用を後悔していますか? 中絶ピルリバーサル(中止)ホットライン

In addition to the emotional toll, terrible physical pain began two months later.
 精神的な負担に加え、2ヵ月後にはひどい肉体的苦痛が始まりました。

"I started getting the most excruciating pains going throughout my entire body, and I went into the bathroom and there were blood clots the size of my fists leaving my body, bleeding for hours," Toni said. "I went through this pretty much all by myself. The boyfriend that I had actually broke up with me during this time as well."
 Toniさんは、「全身に耐え難い痛みが走り始め、トイレに行くと、こぶし大の血の塊が体から出て、何時間も出血しました。私は、ほとんど一人で乗り越えました。実はこの間、付き合っていた彼氏とも別れていたのです。」と話しています。

Two years later, a routine medical exam revealed more damage. 
 その2年後、定期検診でさらなる傷害が判明しました。

"The nurse asked me if I had an abortion before, and I said, 'Yes, why did you ask me that?' And she said because you have scar tissue," Toni recalled.  
 看護師に、中絶の経験があるかどうかを尋ねられたので、私は「はい、あります。でも、なぜそんなことを聞くのですか?」と答えると、彼女から、「あなたには瘢痕組織があるからです。」と言われたのです、とToniさんは回想します。

Complications like Toni's are often never reported.
 Toniさんのような合併症は、報告されないことが多いのです。

Tessa Longbons, a senior research associate with the Charlotte Lozier Institute, told CBN News many pro-life advocates refer to the abortion pill, medical abortion, or RU-486 as chemical abortions, and says her organization has discovered the practice is more dangerous than surgical abortions, despite the FDA's pronouncement that it's safe – a claim largely based on incomplete reporting data.
 Charlotte Lozier Instituteの上級研究教授であるTessa Longbons氏は、CBN Newsに、多くのプロライフ擁護者が中絶薬、薬による中絶、RU-486を化学的中絶と呼んでいると、話しています。彼女の組織は、FDAが安全であると宣言しているにもかかわらず(この宣言は、主に不完全な報告データに基づく主張です)、この方法が外科的中絶よりも危険であることが判明した、と言っています。

 "As many as 95% of all abortion pill complications are not reflected in FDA's data and they don't even collect most data anymore. They only require reporting on deaths," she said.
 「すべての中絶ピルの合併症の 95% が FDA のデータに反映されておらず、FDA は、もはやほとんどのデータを収集していません。彼らは死亡に関する報告のみを必要としています。」と彼女は述べています。

The FDA approved the abortion pill regimen in 2000 for women who are no more than 11 weeks pregnant. Just last year the FDA dropped the requirement that doctors see patients in person before prescribing it, opening the door to a vast telemedicine abortion expansion in which women can receive the pills in the mail. 
 FDAは2000年に、妊娠11週目以下の女性に対する中絶薬のレジメン(養生法)を承認しました。FDA は、昨年、医師が処方する前に患者を診察するという要件を撤廃し、女性が郵送でピルを受け取ることができる遠隔医療中絶の拡大への扉を、ようやく開いています。

"They're pushing for less and less medical oversight, sending the drugs through the mail. This can put women at risk for a ruptured ectopic pregnancy if she hasn't received the proper medical oversight and the proper physical exam before undergoing the abortion," Longbons said. "Incomplete abortions, where pieces of the baby are left inside the woman's uterus, that is a frequent complication with chemical abortion, and that's why we had so many people admitted to the hospital to have to finish these abortions."  
 Longbons氏は、「彼らは医療監視をますます弱め、薬を郵便で送ることを推し進めています。もし女性が中絶をする前に適切な医療監視と健康診断を受けなかった場合、子宮外妊娠の破裂の危険性があります。赤ちゃんの一部が女性の子宮の中に残ってしまうこと、つまり不完全な中絶ですが、これは化学的中絶で頻繁に起こる合併症で、そのため、この中絶を終わらせるために入院する人がたくさんいたのです。」と話しています。

Adding to the incomplete data picture surrounding complications from abortion pills, women who are suffering from complications after taking the abortion pill and seek medical attention from places like a hospital emergency department, don't reveal they attempted an abortion, and instead tell doctors they are having a miscarriage. In fact, many abortion advocates advise women who take the abortion pill and later require medical attention from a complication, to do just that. 
 中絶薬による合併症を取り巻く不完全なデータ像に加えて、中絶薬を服用した後に合併症に苦しみ、病院の救急部門などの場所で診察を受ける女性は、中絶を試みたことを明らかにせず、代わりに流産していることを医師に伝えています。実際、中絶擁護者の多くは、中絶薬を服用し、後に合併症から治療を必要とする女性に、そう(中絶ではなく流産したとすること)医師に伝えるように助言しています。

"We know that induced abortions are not the same as miscarriages," Longbons said. "They should not be treated the same, and women should not be given bad advice not to share this important information with their doctor."
 Longbons氏は、「我々は、人工妊娠中絶が流産と同じではないことを知っています。それらは同じように扱われるべきではありませんし、女性はこの重要な情報を医師と共有しないようにという悪いアドバイスをされるべきでもありません。」と話しています。

Carolyn McDonnell, J.D., who serves as staff counsel at Americans United for Life, told CBN News the abortion pill is particularly dangerous using telemedicine for a number of reasons, including the inability to determine how many weeks a woman has been pregnant and the inability to determine a woman's blood type. 
 Americans United for Lifeのスタッフカウンセラーを務めるCarolyn McDonnell, J.D氏D.はCBNニュースに対し、女性が何週間妊娠していたか判断できない、女性の血液型を判断できないなど、多くの理由から遠隔医療を用いた中絶薬は特に危険である、と語っています。

"If the woman has an Rh-negative blood type, then she needs what's known as a RhoGAM shot. It prevents antibodies that could cause issues for future pregnancies," she said. "These can cause life-threatening anemia in those babies in the future. It may cause her to lose those future pregnancies or future children." 
 彼女は、「女性がRhマイナスの血液型を持っている場合、RhoGAMショットとして知られているものが必要です。これは、将来の妊娠に問題を引き起こす可能性のある抗体を防止するものです。これらの抗体は、将来、赤ちゃんが生命を脅かす貧血を引き起こす可能性があります。それは、将来の妊娠や将来の子供を失う原因となるかもしれません。」と話しています。

Pro-life attorneys like McDonnell hope to stop providers in states where abortion is legal from prescribing and mailing pills to people in states where it's not. 
 McDonnell氏のようなプロライフ弁護士は、中絶が合法である州のプロバイダー(業者)が、合法でない州の人々に薬を処方したり郵送したりすることを止めさせたいと考えています。

"When you're seeing there's an inter-state conflict, we're going to have to go back into the courts and see to what extent can we protect life there," she said. "I think most of the legislation across the pro-life board, we never criminalize the woman. The woman is the victim in this scenario."
 彼女は、「州間の紛争があるのを見ると、我々は裁判所に戻って、そこでどこまで生命を守ることができるかを見なければならないでしょう。プロライフ委員会のほとんどは、女性を犯罪者とみなすことはしません。このシナリオでは、女性が被害者なのです。」と話しています。

Instead, they would pursue action against the doctors. 
その代わり、医師に対して訴訟を起こすことになります。

"We would be looking at a state medical board for example and possibly giving them the power through a state statute to revoke the doctor's medical license if he prescribes these abortion-inducing drugs," McDonnell said. 
 McDonnell氏は、「我々は、例えば、州の医療委員会を検討し、もし医師がこれらの中絶誘発剤を処方した場合、州の法令を通じて医師の医師免許を取り消す権限を州の医療委員会に与える可能性があります。」と述べています。

***Please sign up for CBN Newsletters and download the CBN News app to ensure you keep receiving the latest news from a distinctly Christian perspective.***
 
CBNニュースレターに登録し、CBNニュースアプリをダウンロードすると、クリスチャンの視点に立った最新のニュースを確実に受け取ることができます。

However, that still doesn't prevent foreign doctors, like Dutch physician Rebecca Gomperts, from prescribing the abortion pill online to women in the U.S.
 しかし、それでも、オランダ人医師Rebecca Gomperts氏のような外国人医師が、米国内の女性にオンラインで中絶薬を処方することは阻止できません。

"I will review her case and send my prescription to her and to a pharmacy in India that can fill my prescription and then it sends from India," Gomperts told ABC News. "I am acting according to the medical ethical guidelines and the laws."  
 Gomperts氏は、「私は女性の状況を確認し、私の処方箋をその女性とインドの薬局に送り、それから薬がインドから発送されます。私は、医療倫理ガイドラインと法律に従って行動しています。」とABCニュースに語っています。

The FDA has asked foreign doctors to stop this practice and advises Americans to avoid taking abortion pills from other countries.
 FDAは外国の医師にこのような行為をやめるように要請し、アメリカ人にも他国の中絶薬を服用しないように勧告しています。

In addition to the health risks of telemedicine abortions, potential social perils accompany the practice.
 遠隔医療による中絶は、健康上のリスクだけでなく、潜在的な社会的な危険も伴います。

"These drugs can fall into the wrong hands to coerce women into abortions that they don't want," Longbons said. "We've seen multiple accounts of abusive boyfriends, traffickers, getting their hands on these pills and slipping them to women who wanted to keep their pregnancy."
 Longbons氏は、「これらの薬が犯罪者の手に渡ると、女性が望まない中絶を強要される可能性があります。虐待していたボーイフレンドや人身売買業者がこの薬を手に入れ、妊娠したい女性にそれらをこっそり与えたという事件も複数発生しています。」と述べています。

Despite Toni McFadden's devastating experience with medical abortion, she says God redeemed her. 
 Toni McFaddenさんは、薬による中絶という悲惨な経験をしたにもかかわらず、神が彼女を贖ってくれたと言っています。

"The same guy that I had the abortion with came back almost nine years later to apologize to me, and less than a year after reconciling I actually became his wife," she said. "We were able to honor our pre-born baby at our wedding, just acknowledging their life."
 彼女は、「中絶させた彼が約9年後に戻ってきて私に謝罪し、和解してから1年足らずで実際に彼の妻になりました。私たちの結婚式では、生まれてくる前の赤ちゃんを尊重し、赤ちゃんの人生を認めることができました。」と話しています。

She details her testimony in the book, Redeemed: My Journey After Abortion 
 彼女はその証しを、「Redeemed: My Journey After Abortion 」という本の中で詳しく述べています。

"I'm just very thankful for the redemption that can come even out of suffering," she said.
 彼女は、「苦しみの中にも救いがあることに、ただ、ただ感謝するばかりです。」と話しています。

OTHER RESOURCES:
その他のリソース:

The Abortion Pill Rescue Network offers a round-the-clock hotline (877-558-0333)
 Abortion Pill Rescue Network は、  
24 時間体制のホットライン (877-558-0333)を設けています

 This pro-life organization also offers a 24/7 hotline for women seeking pregnancy assistance.
 
このプロライフ組織も、妊娠支援を求める女性のために、24時間365日ホットラインを設けています。

Did you know?
ご存じでしたか?

God is everywhere—even in the news. That’s why we view every news story through the lens of faith. We are committed to delivering quality independent Christian journalism you can trust. But it takes a lot of hard work, time, and money to do what we do. Help us continue to be a voice for truth in the media by supporting CBN News for as little as $1.
 神はあらゆるところにおられ、ニュースの中にもおられます。だからこそ、私たちはすべてのニュースを信仰の目を通して見ています。私たちは、信頼できる質の高い独立したクリスチャン・ジャーナリズムをお届けすることをお約束します。しかし、私たちの活動を行うためには、多くの努力、時間、そして資金が必要です。私たちがメディアにおける真実の声であり続けるために、1ドルからでもCBNニュースをサポートしてください。

CBN News:
https://www1.cbn.com/cbnnews/health/2022/june/biden-admin-pushing-abortion-pills-in-states-outlawing-abortion-but-the-risks-to-women-are-very-real

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?