見出し画像

職務、職責、職権は三面等価で渡すという原則

みなさん、こんばんは。
ロシア軍の苦戦はこういう背景もあるのかなと思ったので書くことにしました。
まあ、ソビエト時代から前時代的な中央集権的な軍事組織マネジメントをしているという話なので、臨機応変に前線で起きていることに対処できないという硬直化した旧態然とした組織機構のようです。

なので、前線まで将官が出張っていき直接指揮をとる必要があり、今回は通信防護ができていないので、次々と将官が狙い撃ちにされてすでに7人も司令官クラスの戦死者が出ています。

ちなみに米軍はベトナム戦争の反省からOODAというマネジメント機構に変貌しています。
軍司令部や作戦本部は大きな戦略目標を決め、それをどう達成するのかは現場の指揮官に一任しています。

そうすることで臨機応変な事態への適切な対応ができるように変貌しています。

関連した話として組織マネジメントの仕事として、業務を下ろすというのがあります。
簡単に言うとミッションを与える時には、

・何のために何をしてもらいたいのか(目標、目的の共有)
・そのために決めたり、動いたりして良い範囲(権限)
・果たすべき責任の範囲(責任)

ということを説明してしますが、その際に職務遂行に必要な権限であり、担当職務に見合った責任という形でそれぞれが一致したものになっていないと、ミッションを与えられた者がうまく動けなくなるというものです。

たとえば重大かつ、ある種の強制力もないと達成できないミッションなのに、小さな権限しか渡してないというようなケースや、責任だけが重たいのに不釣り合いな小さな限定的なミッションしか渡さないとかそういうことがあると、組織の中で仕事を全うすることを難しくさせてしまいます。

職務を遂行するのに必要な権限を与え、職務と権限に見合った責任範囲にしておくと、安心して仕事に専念できるようになります。

もちろん、それだけではなく何故、あなたに任せるのかといった動機づけと共に渡すのが大切です。
どんな仕事も担当する人にとっての自己目的性を持って主体的に取り組むのと、ただの指示として受動的に取り組むのとでは、同じ仕事、同じ人物でも成果は月とスッポンの差になります。

人はロボットではなく、感情をもった生き物なので正しい指令を正しく伝えたからといって最大の成果を出せるわけではないのです。
そんな正しさよりも目的性、意義、それが仕事を担当する人にとっての自分ごとになるような受け渡しができると最高です。

もちろん、どんな形で仕事を渡されてもそこに意義を自ら見出して、自分ごととして主体的に仕事に取り組める人もいますが、そういう人は組織では一握りです。

また、そういう人はたいてい長期的な目標を持っているので、どんなことにも自己にとっての価値も設定することができます。
人生に無駄なことなどありません。
経験を今に活かす力があるかどうかの差です。

どんなに素晴らしい経験、大変な経験をしても何も学べない人もいますし、一見、たいしたことのないと思われる経験からも学べる人もいます。
受け取り方、解釈の仕方しだいで人間の受け止め方は変わるのです。

それは心や感情というものが行動や思考を左右しているからなんですね。
能力開発ということが人材育成でテーマにあがることがありますが、このような内部処理(感情、心)についての訓練や知見は軽視されがちだったりします。

そういうものより、技術的な能力のみがクローズアップされたりしています。
内部処理のうちにあるものと私は思っていますが、物事を解釈する力というのも能力のうちで、大きく成果を左右すると思っています。

この職務遂行能力の構成要件については、以前書いてるのでリンクを貼っておきます。

マネジメントの仕事の肝は、人間に興味を持つこと、そして人間を理解することだと思っています。
そうすることで人間の心にも気を配ることの大切さがわかります。
必ずしも正しいことを正しく伝えれば伝わるというわけではありませんし、指示命令すれば物事が進むというわけでもないことに気づくとマネジメントレベルが上がっていくキッカケになると思います。

自分もマネージャーなりたての頃はその辺はまったく分かっていなかったので、とんでもない失敗をしてました。
やってみないと分からないことがたくさんあるので、経験から学び、失敗から学び修正していくことが大切だなと思います。
失敗も含めて経験なしに成長できる人はきっと選ばれし者ですw

たいていの人は普通の人で、選ばれし者ではないので愚直にチャンスをもらえるように努力して、掴んだチャンスから最大限学んでいくことが大切だなと思っています。


いいなと思ったら応援しよう!

Goda | 🎮Game Producer(フォロバ100%)🇺🇦
記事を読んで頂きましてありがとうございます😃 サポート頂けましたら嬉しいです!頂いたサポートは新たな記事を書くための活動費に充て、より有益な情報発信のための糧にします🙇🏻‍♂️