見出し画像

サイン入りレコードA to Z (Donuts版) 番外編 2017年ベスト5

※全文を公開している「投げ銭」スタイルのノートです。

2017年12月5日から2020年3月31日まで『ドーナツマガジン』というレコード専門ウェブサイトに掲載された『サイン入りレコードA to Z』という連載コラムを加筆修正して再掲したものです。

(2018年1月9日公開記事を再編)

レコード&昭和プロレス愛好家のゴベと申します。
今回は、私個人の2017年リリース盤ベスト5を発表させていただこうと思います。
というのも、国内アーティストのベスト5を考えてみたところ、うまい具合に全てのレコードにサインが入っていたからです。

さすがに海外アーティストの作品にはサインが入ってないので、今回はランク外とさせていただきます。そんなに都合よく来日していただけませんので。

ということで第5位から。

第5位

画像9


野宮真貴
『男と女 〜野宮真貴、フレンチ渋谷系を歌う。〜』 7"

野宮真貴
2017年2月27日 @Tower Records渋谷店

Clémentineと歌うpizzicato five時代の名曲"ウィークエンド"が良いです。
クレイジーケンバンドの横山剣さんとのデュエット"男と女"もナイス。



第4位

画像10
画像11

RHYMESTER
『ダンサブル』 LP

DJ JIN
2017年11月7日 @中国料理 天華

JINくんと近所の中華屋で飲んだ際にサインをお願いした『ダンサブル』。
このアルバムのアナログ盤にサインを書くのは初めてだったそうで、「倍成るダンサブル サイン第一号 No.0001」と書き込んでくれました~



第3位

画像5
画像6

本田珠也トリオ
『SECOND COUNTRY』 LP

本田珠也、守谷美由貴、須川崇志
2017年10月20日 @Cafe Cotton Club高田馬場

アルバムリリース後に、レギュラートリオにピアニストの海堀弘太さんを加えたライブを拝聴。激しく美しい演奏に心打たれ、涙腺が緩みました。



第2位

画像8
画像7

大西順子トリオ
『GLAMOROUS LIFE』 LP

大西順子、井上陽介
2017年12月22日 @吉祥寺Sometime

初のバラード集『VERY SPECIAL』と同時にリリースされた大西順子さんのリーダー作。どちらも大推薦です。

昨年、大西順子さんのライブには12回足を運びました。2017年最多です。来年のブルーノートも楽しみ♪



第1位

IMG_2456 (編集済み)
IMG_2453 (編集済み)

BRAHMAN
『ラストダンス feat. ILL-BOSSTINO / 守破離 feat. KO』 7"

MAKOTO
2017年4月11日 @tactics records
TOSHI-LOW、KOHKI、RONZI、ILL-BOSSTINO、KO
2017年6月15日 @新木場Studio Coast

A面にはBRAHMANの4人とBOSSくんに。
B面はBRAHMANとSLANGのKOさんに。

2016年に旗揚げされたキックボクシングイベント「KNOCK OUT」のテーマ曲として発表された"守破離"が、当初は配信のみだったので、TOSHI-LOWに7インチ化を直訴。

一方で、アナログ愛好家であるKOHKIくんにも7インチ化を提案。すると、トラックダウンが終わったばかりの新曲を(他のメンバーに内緒で)聴かせてくれました。聴いてびっくり! なんとTHA BLUE HERBのBOSSくんが参加してるじゃないですか!!!
「これは7インチで出すべきでしょ! "守破離"とカップリングで」と2人で盛り上がりました。
翌日、KOHKIくんから「メンバーとスタッフに提案して7インチのリリースが決定した」というメールが届いた時は、興奮して思わず声が!
そんなこんなで、思い入れの強い1枚。


ちなみに、海外アーティストのベストはこちら。

画像12

AMP FIDDLER
『AMP DOG KNIGHTS』 LP

Moodymannのレーベル、mahogani musicからリリースされたニューアルバム。
このアルバムが出たのが9月。Amp Fiddlerが来日したのは春です。当然ながらサインが入るはずがありません。

ということで、Amp FiddlerとMoodymannのサイン入りレコードを掲載しておきます。

画像3

AMP FIDDLER
『WALTZ OF A GHETTO FLY』 LP

Amp Fiddler
2004年9月25日 @Blue Note Tokyo


画像4

MOODYMANN
『BLACK MAHOGANI』 LP

Moodymann
2006年4月29日 @disk union 渋谷Club Music Shop


【追記】

この記事を作成した約1年後、『AMP DOG KNIGHTS』のLPにサインが入りましたので、ご報告。

画像13

AMP FIDDLER
『AMP DOG KNIGHTS』 LP

Amp Fiddler
2018年12月11日 @Blue Note Tokyo


※以上で終了。「投げ銭」でサポートしていただけましたら大変助かります。

#サイン入りレコードAtoZ #サイン入りレコード #サイン #レコード #vinyl #音楽 #Brahman #IllBosstino #SlangKo #大西順子 #本田珠也 #Rhymester #DJJin #野宮真貴 #AmpFiddler #Moodymann

ここから先は

29字

¥ 100

サポートしていただけましたら大変助かります。 いただいたサポートは、両膝の前十字靭帯再建手術と変形腰椎症の治療に使わせていただきますので。