見出し画像

【追悼 渡辺雅弘】Girasoul ~聴く者の魂を揺さぶるヴォーカリストMamiと、パーカッシブなカッティングを得意とするギタリスト渡辺雅弘によるアコースティックデュオ 《第5話》

cover photo by Keiji Koizumi

第4話 ↓


2014年12月1日(月)

@池袋 手刀(渡辺雅弘 - 4回目)

 手刀のイベントに雅弘が出演。Girasoul活動休止後、都内では初となる雅弘のソロライブを観て、彼が書く楽曲の素晴らしさを再認識する。

渡辺雅弘 『童話』
1. 童話 / 2. フィクション / 3. 楔 / 4. 海路

 宅録で作り上げた4曲入りのCD-R『童話』を、ライブ会場限定でリリース。


2015年1月4日(日)

『幡ヶ谷再生大学格闘部 presents 東京木曜會NIGHT vol.9 ~新春日曜會』
@池袋 手刀(渡辺雅弘 - 5回目)

 東京木曜會の新年会DJイベント。ライブアクトは、DEMONSと雅弘。


2015年2月25日(水)

@渋谷 Gallery&bar Cocoon(渡辺雅弘 - 6回目)

 freecubeのc.j.(g)と雅弘のデュオ。非常に良い組み合わせ。


2015年4月5日(日)

@渋谷 Gallery&bar Cocoon(渡辺雅弘 - 7回目)

 Cocoonのイベントに雅弘が出演。島唄歌手のリサもゲスト参加。


2015年6月14日(日)

『K2Z_ID Birthday Party』
@上野 Bar Islanders(渡辺雅弘 - 8回目)

 東京木曜會の代表を務めるK2Zの誕生会。DJ JINや100mado & ENA、木曜會メンバーによるDJと、雅弘のライブ。



2015年8月16日(日)

『Sunrise from cocoon!! ~1st day of Girasoul's Last 3days~』
@渋谷 Gallery&bar Cocoon(Girasoul - 43回目)

 前年より活動を休止していたGirasoulが、正式に解散することになり、ラストライブと銘打って3回ライブを行うことに。1回目のゲストは、DJ JIN。

 ラストライブ2回目は仕事で都合がつかないので、次に観られるのは3回目。正真正銘最後のライブは『東京木曜會NIGHT』のスペシャル版として開催される。

DJ JIN、雅弘、Mami、五辺


2015年8月23日(日)

『幡ヶ谷再生大学格闘部 presents 東京木曜會NIGHT vol.12 東京日曜會 ~東京木曜會上野道場』
@上野 Bar Islanders(渡辺雅弘 - 9回目)

 いつものように木曜會メンバーのDJと、雅弘のライブ。


2015年12月17日(木)

『幡ヶ谷再生大学格闘部 presents 東京木曜會NIGHT vol.13』
@池袋 手刀(Girasoul - 44回目)

 手刀で『東京木曜會NIGHT』。DJ JIN、K2Z、ysk、私のDJと、TOSHI-LOW、THE NEATBEATS、COCOBAT、DEMONS、そしてメインのGirasoulによるライブ。

 雅弘とTOSHI-LOWによるセッションが実現し、GirasoulのステージにKOHKIが飛び入り。友人たちと満員の観客に見守られながら、有終の美を飾った。ずっと応援してきたGirasoulの最後の日に共演できて光栄だった。

TOSHI-LOW & 雅弘(リハーサル)



2016年3月18日(金)

@池袋 Sun Bee(マミノル - 3回目)

 Sun Beeでマミノル。解散したGirasoulの「Sunset」を聴くことができたのが嬉しい。この曲はMamiのペンによるもの。


2016年8月14日(日)

『幡ヶ谷再生大学格闘部 presents 東京木曜會NIGHT』
@上野 Bar Islanders(渡辺雅弘 - 10回目)

 Islandersで『東京木曜會NIGHT』。メンバーのDJと、雅弘のライブ。


2016年12月31日(土)

@渋谷 Gallery&bar Cocoon(Girasoul - 45回目)

 Mamiと雅弘から、Cocoonの忘年会で一夜限りの復活ライブを行うとの連絡を受け、急いで渋谷へ。まさか、またGirasoulのライブを観ることができるとは。


2017年1月8日(日)

『幡ヶ谷再生大学格闘部 presents 東京木曜會NIGHT』
@上野 Bar Islanders(Girasoul - 46回目)

 Islandersで開催した木曜會の新年会で、Girasoulが急遽、一夜限りの復活(笑)。大晦日に「Cocoonの忘年会に出たのであれば、ウチの新年会でもやってよ」と交渉して、出演してもらった。


2017年2月4日(土)

『You-Yu Bounce presents Groove Bounce vol.15.5』
@渋谷 JZ Brat(Girasoul - 47回目)

 You-Yu Bounce主催イベントで、またまたGirasoulが一夜限りで復活(笑)することになったので、KOHKIを誘ってJZ Bratへ。前回、前々回の「一夜限りの復活」よりも、ずっと良いパフォーマンスだった。

雅弘、KOHKI、五辺、Mami


2017年3月26日(日)

『HOT DAMN vol.4』
@渋谷 Gallery&bar Cocoon(Girasoul - 48回目)

 CocoonのDJイベントにGirasoulが出演。このころには彼らが緩やかに活動を再開したことが発表されていた。


2017年5月3日(水)

『Ensemble』
@渋谷 Gallery&bar Cocoon(Girasoul - 49回目)

 Cocoonのイベントに、Girasoulが出演。


2017年7月9日(日)

@池袋 手刀(Girasoul - 50回目)

 手刀のイベントにGirasoulが出演。新曲も披露され「次回も楽しみ!」と思っていたら、この日が年内最後のライブとのこと。7月なのに。


2017年8月5日(土)

@池袋 Sun Bee(マミノル - 4回目)

 Sun Beeでマミノル。Mamiが、少し前から始めたというウクレレを演奏。


2017年10月9日(月)

@渋谷 Gallery&bar Cocoon(Girasoul - 51回目)

 Cocoonで開催されたフォトグラファーMariko Oguraの展示会で、ライブアクトとしてGirasoulが出演。7月のライブが年内最後と言っていたのに(笑)。


2017年11月25日(土)

@池袋 Sun Bee(マミノル - 5回目)

 Sun Beeでマミノル。


2018年2月18日(日)

@下北沢 Circus(Girasoul - 52回目)

 オオクスコウジが在籍する四番とGirasoulが対バン。Girasoulが先発で、KOHKIが2曲参加。

Mami & KOHKI


2018年3月3日(土)

『音鎖反応』
@渋谷 Lush(Girasoul - 53回目)

 渋谷宮益坂上のLushで開催された『音鎖反応』というイベントに、Girasoulが出演。


2018年7月21日(土)

@Tokyo Guest House Oji Music Lounge(Girasoul - 54回目)

 王子にあるゲストハウスのラウンジで開催されたイベントに、Girasoulが出演。対バンはQooSueと、辻岳人&磯貝一樹いそがいかずき
 Mamiにとってはやりやすい空間だったようで、リラックスした歌を聴くことができた。


2018年8月4日(土)

 代官山のWGTで、Girasoulのふたりと打ち合わせ。この件が実現すれば、彼らが飛躍するチャンスになるような気がする。なんとしてでも実現してほしい。

 Mamiとわかれてから、雅弘と沖縄料理屋へ。音楽活動やそれ以外のことで相談を受けつつ、他愛のないことを話しながら楽しい時間を過ごした。


2018年9月15日(土)

『還りそびれた夏風たちのうた』
@下北沢 Circus(Girasoul - 55回目)

 CircusのイベントにGirasoulが出演。王子で共演したギタリストの磯貝一樹をフィーチャーしたトリオ編成。


2018年11月14日(水)

@代官山 Weekend Garage Tokyo(Girasoul - 56回目)

 WGTのイベントにGirasoulが出演。OAUのKAKUEIも2曲参加。


2019年5月29日(水)

@代官山 Weekend Garage Tokyo(Girasoul - 57回目)

 WGTで、Piece of PeaceとGirasoulのツーマン。


 2018年4月に雅弘が結婚。仕事が生活の中心となり、音楽に時間を割けなくなっていった。Girasoulの活動も停滞していく。



2020年

 新型コロナウイルスの世界的な蔓延により緊急事態措置及びまん延防止等重点措置の実施期間が続き、多くのイベントが延期や中止に追い込まれた2020年。
 4月に発令された第一回緊急事態宣言以降、感染拡大防止対策として「3つの密(密閉・密集・密接)」を避けるため、ミュージシャンたちは無観客の配信ライブを行ない始めた。


2020年6月28日(日)

『太陽と月のウクレレ』
@渋谷 七面鳥(マミノル - 配信1回目)

 ウクレレシンガーを集めて開催された無観客配信ライブイベントに、Mamiが有田みのると共に出演。


2020年9月19日(土)

@横浜 mossgreen-studio(Girasoul - 配信1回目)

 mossgreen-studioで、Girasoulが無観客の配信ライブを行う。

https://www.youtube.com/watch?v=AXjdGrZEPdY


2020年11月15日(日)

 
 Mamiが『The Ukulele Contest 4ALL』で敢闘賞を受賞。


 自粛生活が続き、ふたりに会う機会がなくなってしまったが、MamiとはSNSのDMで連絡を取り合っていた。

 雅弘は何度も電話をくれた。「今日、電話で話せる時間帯ってあります?」というメールが送られてくることもあれば、スマホの呼び出し音が突然鳴ることも。「仕事が行き詰まっているから、ちょっとゴベさんの声を聞きたくて」と弱音を吐く雅弘と、お互いの近況報告や音楽のことを語り合ったこともある。数年前から悪化していた腰と両膝(腰椎すべり症、変形性膝関節症)の治療を続けていた私の身体を気遣って連絡をくれたこともあった。

 通話時間はいつも30分から1時間くらい。近年はメールやLINE、SNSのDMでのやり取りが主流になり、電話をかける機会がめっきり減ってしまったが、雅弘は直接会話することを望んだ。



2021年12月22日(水)

 雅弘が新しいブログを開設。タイトルは『37歳で癌宣告を受けた0歳児のパパがサバイバーを目指すブログ』。当時37歳だった雅弘は、この年の3月に子宝に恵まれていた。



(つづく)


第6話 ↓

#創作大賞2023 #Girasoul #ジラソウル #Mami #渡辺雅弘

サポートしていただけましたら大変助かります。 いただいたサポートは、両膝の前十字靭帯再建手術と変形腰椎症の治療に使わせていただきますので。