見出し画像

道後、嬉野、山代、層雲峡、伊東温泉他、人気温泉ニュース【温泉地 Trip+(11/10~)】

観光やワーケーションの参考になる、人気温泉地からの最新情報をお届けします。
今週は旅のサブスクにたくさんの温泉宿が追加された情報が届いています。

大分|別府八湯(にっぽんの温泉100選2021:3位)
神奈川|箱根十七湯(同5位)
群馬|伊香保温泉(同15位)・万座温泉(同27位)
山口|長門湯本温泉(同55位)
静岡|下田温泉(同92位)
福島|芦ノ牧温泉(同99位)

旅のサブスク「HafH」に新たな温泉宿が追加

「AMP」からのニュースです。
旅のサブスク「HafH」に新たな温泉宿が追加された内容です。

「HafH」は宿泊施設のサブスクサービスで全国で1,017(2022年11月16日現在)の施設を利用することが可能です。
最も安いプランだと、月額2,980円で月に1泊することができます。

新たに20の施設が追加されましたので、温泉100選にランクインしている温泉地の施設をご紹介します。

・芦ノ牧温泉
 大川荘
・伊香保温泉
 ホテル天坊
 和心の宿大森
・万座温泉
 万座高原ホテル
 万座プリンスホテル
・箱根十七湯
 箱根ゆとわ ※強羅温泉
・下田温泉
 下田ビューホテル ※温泉名不明
・長門湯本温泉
 山村別館
・別府八湯
 AMANE RESORT SEIKAI ※亀川温泉
 AMANE RESORT GAHAMA ※亀川温泉
ー出典:「AMP」記事より ※はBlogで追記しています

人気コミック『鬼滅の刃』の舞台とそっくりと話題の「大川荘」が入っていますね。

今回追加された以外の温泉宿も調べてみました。
他のランキングで選ばれている「あかん湖鶴雅ウイングス(※1)」「松坂屋本店(※2)」といった施設も含まれています。
(※1)阿寒湖温泉(にっぽんの温泉100選2021:52位)にあり、ホテル・旅館100選20022に選ばれています。

(※2)箱根十七湯の芦之湯温泉にあり、高級ホテル・旅館予約サイト「一休」の温泉・お風呂のクチコミ評価&件数ランキングにランクインしています。

2022年11月10日から追加されています。

愛媛|道後温泉(同4位)

松山市の宿泊キャンペーンがスタート予定

「テレビ愛媛」から松山市による新たな宿泊キャンペーンに関するニュースです。

松山市の「まつやまに泊まろうキャンペーン」が来月からスタートします。
割引内容は以下のとおりです。

キャンペーンでは、旅行会社が販売する市内の宿泊プランを最大5,000円割り引くほか、愛媛県と連携し、指定のコンビニエンスストアで、松山市内の宿泊施設で利用できる5,000円分の宿泊券を4割引の3,000円で販売します。
ー出典:松山市公式サイト

愛媛県の方はファミリーマート、愛媛県を含むその他エリアの方はローソンが指定コンビニになります。

利用には新型コロナワクチンの3回接種か陰性の証明書の提示が必要です。
証明書を忘れないよう、くれぐれもご注意ください。

キャンペーン期間は2022年12月9日(金)~2023年2月28日(火)までの予定です。
申込み開始日は2022年11月23日(水)の予定です。

北海道|登別温泉(同6位)
宮城|鳴子温泉(同21位)

来年夏のクルーズトレインの受付開始

「レイルラボ」の記事です。
2023年7月~9月出発分のクルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」の受付を開始したという内容です。

3泊4日コース「大自然の織りなす風景と、受け継がれてきた悠久の文化にふれる旅。」は、初日の夜に登別エリアを選択すると宿泊は「滝乃家」に。
4日目は鳴子温泉での散策がコースに入っています。

「滝乃家」はじゃらんの口コミ評価の高い宿に選ばれていましたね。

申し込みは2023年1月31日(火)までで、申込人数が多数の場合は抽選になります。
出発予定日は以下の通りです
2023年7月10日(月)
2023年8月7日(月)・28日(月)
2023年9月4日(月)

佐賀|嬉野温泉(同25位)

温泉街で使えるプレミアム商品券が発売予定

「佐賀新聞」から、嬉野温泉商店街他の加盟店で使えるお得な商品券に関する情報です。

商品券を1万円で購入すると、12,000円分利用できます。
加盟店には嬉野の地酒が購入できるお店や、地元の特産品を取り扱うお店も含まれていますのでお土産を購入するにも使えますね。

嬉野市民だけでなく、他のエリアの方も利用可能です。
発売日から近い日数に嬉野温泉へ訪れるご予定のある方はオトクにご利用ください。

発売予定日は2022年11月21日(月)で、2023年1月20日(金)まで利用可能です。

石川|山代温泉(同32位)

「ハロプロ」とコラボしたスタンプラリー開催中

「中日新聞」からの記事です。
「加賀温泉郷 × HELLO!PROJECT」スタンプラリー開催中で、メンバーの一人・加賀楓さんによる記念植樹が山代温泉で行われたという記事です。

加賀温泉郷はダジャレつながり好きですね笑
11月8日(火)に加賀温泉郷観光大使を務める「モーニング娘。’22」の加賀楓さんが山代スマートパークにカエデの木を植樹しました。

そしてその前日からスタンプラリーイベントが開催されています。

スタンプを集めると以下のものをもらえます。

・コンプリート賞(スタンプ44個)
「加賀温泉郷観光大使 モーニング娘。'22 加賀楓さん1/3 フィギュアスタンドキーホルダー」5名様
・フィギュアスタンドキーホルダー賞(スタンプ30個)
「加賀温泉郷観光大使 モーニング娘。'22 加賀楓さん1/20 フィギュアスタンドキーホルダー」100名様
・参加賞(スタンプ1個)
「ハロー!プロジェクト関連の公演配信チケット」 20名様
ー出典:スタンプラリー公式サイト

スタンプラリーは2023年2月28日(火)までの予定です。

北海道|層雲峡温泉(同43位)

層雲峡温泉氷瀑まつり開催予定

「HOKKAIDO LOVE!」から、「層雲峡温泉氷瀑まつり」に関する情報です。

サムネの画像を見ても、ライトアップされた氷像の迫力が伝わりますね。
期間中に打ち上げ花火のイベントもあるそうです。
雪の夜の花火、憧れますね。

イベント開催は2023年1月28日(土)~3月12日(日)の予定です。

しっかりと防寒対策をしましょう。

静岡|伊東温泉(同70位)

全日本まくら投げ大会開催予定

「マイナビニュース」から来年2月に行われる枕投げ大会に関する記事です。

枕投げ大会は「温泉旅館まくら投げ世界選手権」が有馬温泉(同7位)や岡山・湯原温泉、広島・宮浜温泉で開催されたこともあったそうですが、今やこの伊東発で伊東発祥のルールが全国に浸透しているそうです。

なんとこんなしっかりとした動画もあります。

もちろんどなたでも参加できます。
2022年11月1日から受付は始まっており、2022年12月9日(金)が受付締切です。
大会は2023年2月25日(土)・26日(日)に開催予定です。

その他

  • 対象となる温泉地は観光経済新聞による温泉ランキング「にっぽんの温泉100選2021」です。

  • 温泉地名は温泉100選に則っており、掲載はランキング順です。

  • 温泉地情報はスマートニュース、グノシー、dニュースといったニュースアプリで掲載された記事です。

最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございます。

腰を痛めるとこれ貼ります汗

この記事が参加している募集

#至福の温泉

4,572件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?