見出し画像

【温泉地 Trip+】道後、伊香保、鬼怒川・川治、日光湯本他、ニュース(4/24週)

⏳この記事は約2,000文字です。約5分で読めます⌛️

いよいよ大型連休スタートですね。

観光経済新聞「にっぽんの温泉100選」から、各温泉地の観光情報だけでなく、飲食、ワーケーション、体験といった情報を『温泉地 Trip+』と称して取り上げています。

皆さんのおでかけのちょっとした参考になればと思っております。

温泉地名横のランキングは、「にっぽんの温泉100選2021」のものです。

💧愛媛|道後(4位)

昨日(4/28)からイベントがスタートしました。
4年ぶりだそうです。

2024年の本館改築130周年に向け、いまふたたび、〔アート×人×温泉〕の熱量で道後温泉を、日本を、世界を温めたいとの想いを込めており、2021年度は「地熱づくり」をテーマに、関係人口の構築に向けた取り組みを進めてきました。
そして2022年、活性化プロジェクトの一環として、4年ぶりとなる芸術祭「道後オンセナート2022」を開催いたします。
テーマは「いきるよろこび」です。2021年に先行して作品を公開した大竹伸朗さん、蜷川実花さん、隅川雄二さん、尾野光子さんの4名の作品に加え、過去最多となる約30組のアーティストやクリエイターが参加、自由に鑑賞できる常設のアート作品を設置するほか、イベントを随時開催し、いつ来ても楽しめる、何度も訪れたくなる芸術祭を開催します。

出典:海賊つうしん記事

2024年の130周年にむけて盛り上がりそうですね。
イベントは来年の2/26まで続くようです。

💧群馬|伊香保(15位)

先週のnote記事にも掲載した伊香保で行われたイベントについての記事です。

素晴らしいイベントなので再び取り上げました。
年内に2回目も開催予定だそうです。

主催団体のFacebookページがこちらになります。

新宿・東京からバス「上州めぐり」号が走っています

💧栃木|鬼怒川・川治(17位)

鬼怒川ライン下りが始まりました。
暖かくなってきましたし、楽しそうです。

船の乗り場までは鬼怒川温泉駅から徒步3分。
新宿駅から特急スペーシアに乗り(約2時間)、船に乗って(約40分)、温泉に入っても、日帰りでも楽しめそうです。

鬼怒川を満喫されたら、駅前で美味しいお食事、お酒をどうぞ。

なお、ライン下りの営業は11月下旬までです。

前述のスペーシアの後継サービスに利用する新型車両だそうです。

東武日光駅寄り先頭車の1号車では、「コックピットラウンジ」を設定する。内装は、「時を超えるラウンジ」をコンセプトに、「日光金谷ホテル」や日光エリアの大使館別荘をモチーフとした、気品高く落ち着きのある空間をデザイン。

出典:鉄道コム記事

こちらのページでインテリアのイメージをご覧いただけます。

駅前でお買い物して、帰りの電車での食事・お酒が楽しくなりそうですね。

新型車両は2023年デビュー。
スペーシアから名称も変更になるそうです。

新型列車のモチーフとなっている「日光金谷ホテル」

💧宮城|鳴子(21位)

大型連休中に、ダムの放水がライトアップして行われるようです。
この雰囲気は小さいサムネ画像では伝わりませんね…

鳴子温泉駅からダムまで、Google Earth Studioで雰囲気をお届けします。

見学ツアーもあるようです。

💧石川|山代(32位)

山代温泉からは今回もニュースがありました。
ドローンやAR体験をできる公園が完成したそうです。

お子さんにも喜ばれそうですし、ドローン関連で人が集まるようになったら観光に留まらず、新たなビジネスへもつながるきっかけになっていくような気がしています。

💧富山|宇奈月(47位)

宇奈月からも継続的にニュースが発信され、目にしています。

黒部名物のトロッコ電車、富山のチューリップを使った花絵が展示されているそうです。
使ったチューリップはなんと約7千本。

そして、この花絵にはまだ意味があるようです。

ホテル黒部は、2019年に市内で開催されたアイドルグループ「ももいろクローバーZ」の野外ライブの際にメンバーが宿泊して以来、ファンの間では「聖地」とされており、メンバーカラーの赤、紫、ピンク、黄色を基本に仕上げた。

出典:北國・富山新聞記事

またファンが集まってくれそうですね。
継続的な企画を見ていると本当に宇奈月へ行ってみたくなります。

新聞記事のタイトルに、ももクロの名前も入れたら…笑

💧栃木|日光湯本(92位)

冬季の閉鎖が終了し、国道が開通になったそうです。
開通になった区間はこちら。

大型連休中はまだ雪が残っていそうですね。
自然を感じる楽しいドライブになりますね。

帰りは湯ノ湖湖畔を抜けて、戦場ヶ原を楽しみながら、中禅寺湖へというルートは楽しそうです。

渋滞情報は事前にご確認ください。

おでかけの際は最新情報をお確かめください。

各温泉地を画像で紹介し、エリア別にYouTube動画にアップしています。
お時間がございましたらご参考にどうぞ。

にほんブログ村人気ブログランキング
に参加しています



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?