見出し画像

【大腸癌】一次治療の方針を決定する際のプロセス💊

割引あり

こんにちは、やぎざいしです。

大腸癌の一次治療を決定する際にはガイドラインで示されたプロセスに従って決めていくことが多いです。

今回は「大腸癌の一次治療の方針を決定する際のプロセス」についての問題です。

やぎと抗がん剤の勉強💊

58歳男性、PS0、stageⅡ切除後で術後補助療法なし。
横行結腸がんの再発と診断された。飲酒(-)、喫煙歴30年、既往歴は高血圧、COPD、間質性肺炎、急性胆嚢炎。
この患者の一次治療として選択肢の中で最も適していると思われるのはどれか?病理結果はRAS-、BRAF-、HER+、non-MSIとする。

①FOLFIRI+BEV
②FOLFOX+PANI
③FOLFIRI+CET
④PER+HER

遺伝子変異や薬の特性も気にしないといけませんね。
解説は下記からどうぞ〜!


ここから先は

1,288字
この記事のみ ¥ 100〜
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?