見出し画像

ヴァンガード かげろう デッキレシピ 【天空から降り注ぐ大瀑布】

お初にお目にかかります、Goゴー号ことG3です。

ちなみに好きな仮面ライダーは仮面ライダークウガです。

(そこはG3じゃ無いのかw)

初投稿となります、今回はカードファイト!!ヴァンガードのデッキレシピを紹介したいと思います。

巷ではかげろうといえばオバロクロスのデッキが流行っておりますね。オバロはヴァンガード始めるきっかけになったユニットになった人も多く、人気が高いユニット。しかし、忘れてはいけないのがスタンダード環境になってから再登場したウォーターフォウル。そのスキルはグレ3をSBする事で守護者制限かつ⭐︎とパワー増強というフィニッシュ力が魅力です。今回はそんなウォーターフォウルを再び輝かせるべく夢デッキを考えました。

○G3

ウォーターフォウル 3

ブレマス双㷔 4

○G2

ドーハ 4

ファージャ 4

ストライケン 2

パワーライズエリクサー 2

○G1

ギャラン 4

レッドダイブグリフォン 4

カラミティタワー 4

ラーヴァフロウ 2

○トリガー

引多め/お好み

基本的に相手を3点止めします。流れとしてはまずブレマス双㷔にライド(フォースはⅡ)、この時ストライケンにライドできていればトークンと双㷔はどちらも⭐︎2で殴れます。大抵の相手はどちらかの攻撃を防ごうとするため大体3点くらいで留められるはず。その後はウォーターフォウルに乗り、カラミティやエリクサーでパワー50000位上を目指し、レッドダイブのブーストをつければ相手のガード値を余分に要求しつつ3点以上の攻撃を叩き込めます。

カードのインフレが進んでいる今でこそ、ひと昔前のカードが輝く機会なのではないでしょうか?

環境デッキで勝つのも楽しいですが、新規と既存のカードを色々組み合わせてみるのも中々楽しいですよ。

ちなみに友人とのファイトの時「ウォーターフォウル!?」と意表を突くことができ、プロテクト相手でしたがカラミティ2枚とグリフォンの力を借り、トリガーも合わせてパワー71000⭐︎4でフィニッシュする事ができました!やっぱり守護者制限アタックは気持ちがいいですね〜w

それでは今回はこれにて失礼させて頂きます、見て下さってありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?