見出し画像

やればいいじゃん

なんとなく、スマホを眺めることをやめて、PCを開く。

昨日、慣れないメールのやりとりを、スマホでしていた。

noteも、スマホで書き、投稿している。

スマホは便利だけれど、文字を打つのは大変だなと、改めて感じたのだ。

短い文であればまだしも。

メールの返信も時間がかかるし、これはあかん!となったわけ。

そういえば、スマホは受け取るだけだって、誰かが言っていた。

何かを作り、提供しようとするのであれば、間違いなく、スマホよりもPCなのだ。

そして、PCで出来るいろんなことが、気になって仕方ない。

でも、どれも中途半端で、身に付いていないと感じる。

そう。

きっと私は、操作とかやり方とか、覚えて使いこなしたいのだ。

でも、やっぱり中途半端だから、なんだか面倒になってしまう。

だけど、それじゃダメだなって思った。

だから、とりあえず、PCを開くことにした。

文字を入力したり、絵を描いたり、動画を作成したり、中途半端にやろうと思った。

きっと、PCを開かないと、私自身にスイッチが入らないと思った。

なんとなくPCを開いたわけじゃなかったんだ。

そう気づいた。

操作を覚えたい。

でも完璧じゃなくていい。

ちょっとずつでいいのに、また完璧になることを待っている。

そういうプライドいらんやろ?なんて、自分に言い聞かせて。

中途半端どころか、全く分からない状態のことであっても、やりたいと感じたことに挑戦してみる。

過去の私はそうだったよね?

note始めた時も、全然分からなかった。

そして今も、そんなに分からないでしょ?

そんなことを、ふと思い出したので、マイペースでいろいろやってみようと思っているのです。


私の記事を読んでいただき、ありがとうございます!サポートは、40代の挑戦に使わせていただきます!