見出し画像

【クリアソン新宿vs奈良クラブ】試合後コメント

JFL第27節/クリアソン新宿 1-4 奈良クラブ(2022.10.29)
10分 浅川隼人(奈良)
43分 金子昌広(奈良)
50分 浅川隼人(奈良)
71分 桑島良汰(奈良)
90+2分 池谷友喜(新宿)

成山一郎監督(新宿)

Q.今日の試合を振り返っていかがでしたか。

「奈良クラブさんは非常に好調で、もう少しでJ3に届くというレベルのチームに対して、自分たちも順位は関係なく勝ちたいという思いは一緒ですから、思いっきりぶつかっていこうと話していたのですが、その結果1-4で負けてしまいました。クリアソンも最近は少しずつ勝てていて、試合ではあまり前に出ていかないように慎重にやりながら、うまく戦っていたのですが、今日は果敢にみんなでやってやろうというところが裏目に出てしまったと思います。さすが奈良クラブさんは強かったなというのが、今日の試合の感想です。 」

フリアン監督(奈良)

Q.今日の試合を振り返ってお話しください。

「私たちにとって今日の試合というのは本当に大事な試合だったわけですが、勝利できたということでとても喜ばしく思います。明日もJFLの試合が残っているので、まだわかりませんけれども、自分たちはJ3に近づくことができたというように思います。試合内容を振り返ってみても、試合を見られた方にとっても、自分たちが優位に進めることができた試合だったと思います。日本のサッカーにおいて、奈良クラブが取り組んでいるプロジェクトというものが本当に真剣な、そして、とても確固たるプロジェクトであるということを証明できたのではないかと思います。ホーム2試合を残して観客動員数をクリアしましたし、サッカーの結果の面においても今日の試合に勝利することによって、自分たちの目標に近づいたと思います。今日はとても特別な日でありましたし、ファンの方々が声出し応援できるという日で、チームとファンの繋がりというものがとても感じられました。自分の応援を聞いた時に鳥肌が立ちました。ファンの方々を誇りに思います。」

試合画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?