見出し画像

かくれんぼ

あきがこないのに
人生あきている人が多い。
はやりものも前よりも
何回もこすられてるから
あきがはやい。

明日がくるなんてわからないのに
今日がつまらないって言ってる。

いろんなことが溢れかえってるから
足りてるのにまた足して
真っ白のキャンバスが何層にも重なり
何色を足しても黒みたいな色になってる。

あきがこなかったから
紅葉はまばらで
真っ赤に染まっていない。
でも、見頃だとうたっている。

次は何で何を隠そう。
本当の事実って何?

有名な人がいったら正解なのか?
数字が正解なのか?
お金持ちなら正解なのか?

なにかさびしいな。
悪いわけじゃない。

お金は生きていく上で重要な道具だ。
でもその道具をどれだけたくさん持ってても
その持っている本人はどうなんだろう?

何を隠そうとしてるんだろうか?
何を満たそうとしてるんだろうか?
むしろ満たされているんだろうか?
とくに見せびらかしている人は。
自分でみつかりにいってる。
これもビジネスにつながるためか?

本当の成功者はうまく隠れている。
もしかしてバーカウンターの隣の客かも。
道歩いてる人かも。
なかなか探しても見つからない。

もういいかい?



p.s. 嵐山天龍寺行ってきました。

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,802件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?