見出し画像

MT4ツール|チャートを画像に保存(スクリーンキャプチャー)

MT4には過去にさかのぼってチャートを表示する機能がありますが、分析用や売買等の記録用にチャート画像を記録したくてスクリーンキャプチャー機能を追加しました。

単独のツールとしてもよかったのですが、いくつもいくつもMT4に設定したくなかったので、自動巡回ツールをベースに機能を追加することとしました。

操作方法

使用するキー:「X」キー
チャートが表示されているウインドウにフォーカスが当たっていることを確認し(マウスでチャート表示部分をクリックすると フォーカスが当たります)、「X」キーを押すと そのチャート画面がPNG画像で保存されます。
なお、現在は自動保存の機能は有していませんので ご了承ください。

画像の保存場所

保存場所:MT4のターミナルディレクトリ→MQL4→Files
僕のPCでは、こんな感じ。"ooo"は伏字にしているところです。
C:\Users\ooo\AppData\Roaming\MetaQuotes\Terminal\ooo\MQL4\Files

ファイル名:
eimScCap(”通貨ペアシンボル名”_”ピリオド”)YYYY-MM-DD_hh-mm-ss.png

ファイル名は長いですが、通貨ペア名、時間(ピリオド)、取得時間を含めていますので、のちの整理がはかどるかと思います。
なお、時間はチャートの時間になります。取得時の日本時間/あなたのPCの時間ではありません。

パラメータ

画像のサイズを変更できます。
デフォルトは 1920x1080ピクセルです。


このツールのファイル名:
eimSymblChange-AutoSS.ex4

ダウンロードは、こちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?