新年度の目標

今年は桜も早いですね。

私はどんなに忙しくても毎年桜と紅葉だけは時間を作って見に行きます。今年はこのご時世遠出はできないので、妻を連れて1時間ほど近所の桜を見に散歩に出かけました。半分くらい散ってしまっていましたが、それでも春を感じるには十分で、満足しました。

毎年、桜の時期になると、何か新しいことを始めようと思うのですが、今年は合気道を始めることにしました。道場へ行き、まずは見学をと思いきや一緒にやってみましょうと声をかけられ、早速参加させていただきました。大変親切に指導していただいたのですが、とても難しかったです。私は高校時代に柔道をしていたので、受け身くらいは何となく覚えていたのですが、合気道では受け身の方法も柔道と違っていて、また相手と組んで投げ飛ばす柔道と体捌きを基本とする合気道は、体の使い方が全く違います。マスクをしながら、こまめに手指消毒をしながらのあっという間の2時間でした。何度も畳の上に投げ飛ばされて、さぞかし筋肉痛がひどいのではと心配していたのですが、朝起きてみるとそれほどでもありません。とても嬉しかったのですが、1日遅れて明日出るのではないかと、また少し心配しています。

みなさんも、英語でもサークルでも何か新しいことを始めてみてはいかがでしょうか。新しいことを始めるというのは、大変なエネルギーが必要ですよね。医学では認知行動療法といって、まずは何も考えずにただ行動を起こすこと(正しい認知行動療法については成書をご参照下さい)が大切だと説きます。ここで大事なことは何も考えないことです。無感情になる。続かなかったら恥ずかしいとか、意地悪な人がいたらどうしようとか、また来週でもいいかとか、何も考えず、ただ夕方18時に道場に行くだけです。

教室員のみなさま、嫌な仕事を私に押し付けられた時には、ぜひ無感情になってただ行動してみてください。新しい道が開けるかもしれません。

アカデミックスタッフ 竹屋泰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?