見出し画像

キャリアを「壊す」考え方を打破するために。

自分は正しい。
間違っているのは他人、上司、組織。

こういう人って
知らず知らずのうちに堕落しますね。

知らぬは本人ばかりなりで
周囲から見ると
あの人はしょうがないよね…と言われている。

それでも本人は自分が正しいと思っていて、
人にクレームを付けたり、
過去に対して文句ばかり言ってたり、
これでマウント取って自己正当化するのですから
奈落の底まで落ちても
やることは変わらないでしょう。

こういう人にキャリアなんてありません。
そこにスキルや経験は活かされませんから。

変えられないのは他人と過去。
変えることができるのは自分と未来。

結局、自分をポジティブな方向に導こうと思えば
嫌なこと
やりたくないこと
嫌いなもの
ここにどう挑むかなんですよね。

これをしないと自分が損します。

見えないもの
知らないこと
気づけないことが多いと
スキルや経験が手に入りません。
もったいないです。

10年後には、
やった人とやらなかった人では
とてつもない差になってしまうでしょう。

この差はそう簡単に埋められません。
長年の結果ですから。

キツいですよ。
40歳を過ぎて、50歳を過ぎて、
大したキャリアがないってのは…。

でも本人がそういう生き方を選んだのですから
まさに自己責任です。

年相応の経験。
しかも周囲が認めてくれるキャリアがないと
行き場を失います。

人は失ってから気づくものなんですよね。
その時点ではもう遅いけど。

今やらねば
未来はそうなるかもしれません。

嫌でも、苦しくても、
将来に繋がる経験は身に付けましょう。

最近、楽な道を良しとする
間違った情報発信が多いですが、
私にはライバルを蹴落とそうとしているようにしか
思えません。

そんなのに騙されちゃいけません。


<キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!>
ジーネット株式会社ホームページ
医師の情報収集のためのIBIKENサイト
ジーネット公式 follow me twitter
ジーネットTV youtube動画


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?