見出し画像

キャリアプランの注意点㉟

やるべきことをやり
やらなくていいことはしない。

できることをして
できないことをしない。

変えられることをして
変えられないことはしない。

人生はシンプルでいいですよね。

ただシンプル過ぎるとつまらないから
時々はやんなくてもいいことをしたり、
できないことをしてみたり、
変えられそうもないこともしてみるのがいいでしょう。

実はこの行動こそが
「超」重要なんですよね。

キャリアの怖いところは
結果が出るのは数年後ということです。

ああ、あの時にこうしておけば…は
絶対にあり得ません。

時すでに遅し。
後悔先に立たずなんですね。

そう考えると今の判断って
実はとてつもなく恐ろしいです。

数年後に大後悔することになりかねませんから
慎重、慎重に考えたほうがいいんです。

価値観と判断軸。

どうでもいいこと。
やりたくないこと。
やらなくてもいいこと。
できそうもないこと。
変わらないだろうこと。

やっておいたほうがいいですよ。
数年後、数十年後に活きてきます。

その意味は?
なぜしなきゃならないの?

そういうことを言ってると
自分の可能性をシャットダウンします。

意味なんてなくても
理由なんかなくても
やったことによって得られるものがあるんです。

そういう無形財産を持たない人は
いい年して
スキルなし、経験なし、実績なしに陥ります。

社会が悪い?会社が悪い?上司が悪い?
まあ一生言ってろですよね。
だってそれが間違っていることは
その人の人生が証明してますから。

少しは奉仕の心で
世のため人のために役立ってみたらいかがですか?

そっちが先なんですよ。

今だけカネだけ自分だけ…は
究極的に自分を堕落させます。
しかも強烈に…。


<キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!>

ジーネット株式会社ホームページ
医師の情報収集のためのIBIKENサイト
ジーネット公式 follow me twitter
ジーネットTV youtube動画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?