ganchan

データサイエンティストとして働いています。趣味で競技プログラミングなども。AtCode…

ganchan

データサイエンティストとして働いています。趣味で競技プログラミングなども。AtCoder→ https://atcoder.jp/users/ganchan Qiita→ https://qiita.com/gnbrganchan

最近の記事

AtCoderのAGCがunratedになってしまいました

2020/5/23(日)に開催されたAtCoder Grand Contest (AGC)に参加しました。 AGCは毎週開催されるABCとは異なり、rated上限のない上級者向けのコンテストです。 そのため、ABCであればif文等が書けるだけでACできるA問題でも、AGCでは難問となっており、E問題やF問題となると解説pdfを見ても解説放送を見ても全く理解できません。 そんなAGCですが、私はAtCoder登録当初から毎回参加しています。 確かに低レート帯の人間には難しい問題

    • 大地震予測研究のこれまでとこれからについて

      この記事について ・私が日頃関心を持っている「地震の予測」について、私自身が過去取り組んでいた研究と合わせて知っていただければと思い、書きました。 ・本記事は、無暗に「地震は予測できる!」というものでも、「地震の予測ができるのは時間の問題」などと強い主張するものでも全くありません。地震予測の研究について、「へえ、そういうものもあるんだ~」くらいに思っていただけると幸いです。 ・研究結果について、画像などをこのNoteに添付するとそこだけ抜き取られて過剰に強調されてしまうのは本

      • 社会人から始めたAtCoder、水色になりました

        2019/8にAtCoderと出会い約半年、コンテスト参加回数26回目にして(ようやく?)水色になりました。 社会人+家庭持ちということもありAtCoderに使える時間の制約が強かったのですが、毎週のABCを地道にこなすことで着実に実力を向上させることができた感覚があります。 以下、この半年を振り返ります。 レート推移競技プログラミング自体初めての挑戦でしたが、初参加からABCのC問題を解けるくらいの実装スキルはあったので緑までは問題なく進みました。 C++も勉強しながらだ

        • 週末AtCodererの競プロ記録

          社会人になってから競プロ(AtCoder)を始めました。 2019年の8月に初めてコンテストに参加したので、今ちょうど半年くらいです。 この半年のレート推移はこんな感じ。 緑まではまずまず順調に伸びてきたものの、最近少し事故ることもでてきてなかなか水色に届かないです。。 教材はほとんどAtCoderのコンテスト解説(pdf & YouTube)のみです。 特にABC(AtCoder Begginer Contest)の動画解説には大変お世話になっています。 基本的にAtC

        AtCoderのAGCがunratedになってしまいました