見出し画像

撮影ロケーションについて考える(その1)

新しい目標ができた」という記事でも書いたけど、3年後の写真展に向けて作品を撮り溜めていこうと思ってる。

その記事内でも語ったけど、写真の題材は奈良をテーマにしたものと様々な分野のクラフトマンを撮っていきたい。奈良の伝統工芸に関わる人とか撮れたらいいな。

この記事では、上記要件の前者の奈良のどんなところを撮りにいくかの目ぼしをつけることを目的にしている。


ロケーション選定 5選

飛火野

だだっ広い草原と沢山の鹿で有名な場所。
色んな季節の早朝で、神々しい風景に出会うことができる。
何度か撮りに行ったことがあるけど、新しいカメラで挑みたい。

撮影時期:夏以外(蚊が嫌だから)

東大寺

言わずと知れた大仏さんがいるあそこ。
大仏殿もそうだけど、二月堂の夕陽とかお松明とか、メジャーだけどまだ撮れてないものや行事を撮りにいきたい。

撮影時期:夏以外(蚊が嫌だから)

柳生街道

奈良から柳生まで伸びている道。
一度歩いたことがあるけど、沢山の自然と石仏がある。
あの風景をもう一度撮ってみたいと思ってる。

撮影時期:夏・春以外(蜂・蚊が嫌だから)

金峰山寺(吉野山)

金峰山寺には大きな蔵王権現像が祀られていて、まだきちんとみれたことがないので、みにいきたいのと撮影してみたい。
あと、桜の時期はものすごく綺麗なんだけど、混みすぎてて大人になって行ったことがないので、リベンジしてみたい。

撮影時期:冬・夏以外(雪・蚊が嫌だから)

明日香村

石舞台とか飛鳥寺・岡寺とか沢山の伝統的な寺院がある地区。
ここもぜひ押さえておきたい場所。

撮影時期:冬・夏以外(雪・蚊が嫌だから)

さいごに

もう少しエリアを全体に広げれば場所選定も捗りそうだけど、現状現実ラインでの布陣をピックアップした。

各所、一度きりではなく、何度か訪れてみてそれぞれの場所を深く理解した上で撮影できると良いものが撮れる気がしてる。

夏は蚊が嫌いすぎるせいであまり活動ができなくなりそうだけど、活動できない時はその他にリサーチできることとかをしておいて、抜かりなく準備を進めれたらいいなと思ってる。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?