13位(ひとりで決めるゲーム音楽TOP100)

ソニックロストワールド Dr.Eggman Showdown


ソニックロストワールドのラスボス戦のBGM。この曲、めちゃくちゃすごい曲なのに、あまりにも知られていなさすぎると思う。聞いたことある人間の絶対数が少ないと思う。この曲を聞いたことある人間の絶対数が、FFの曲と同じだったら、良い勝負になるんじゃないかとか想像するんだけど、どうなんだろう。

ソニックシリーズのラスボス戦のBGMって、Crush40が歌う、超強烈なヴォーカル曲というイメージがあると思う。それは仕方がない。だって、本当にそうだったのだから。そのゲームのメインテーマがラスボス戦のBGMっていうのがソニックシリーズのお決まりだった。Crush40後には、ヴォーカルなしのメインテーマアレンジがラスボスBGMの定番になったけど、どれも心は掴まれなかったかな。

このソニックロストワールドのラスボス戦は、メインテーマでもないし、ヴォーカルもない。しかし、自分にはとてつもなく印象に残った。けど、ラスボスがあまりにも弱すぎてサビ聞く前にバトル終わるのはどうなのだろう・・。ラスボスってもっとめっちゃくちゃに強くても良いんだけどな~って思う。

サビのギターをぐちゃぐちゃに弾いている感じが聞いていて心地良すぎる。こういうのって、「すみません、もう一度お願いします。」って言ったら同じように弾けるものなのかな。毎回変わる?




#ゲーム #ランキング #ゲームミュージック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?