15位(ひとりで決めるゲーム音楽TOP100)

サガ・スカーレットグレイス 冥魔・堕されしものども


2016年~2017年あたり。
自分にとって、人生にものすごく余裕がなかった時期。何を言われても「時間ない。」「金ない。」って言っていた。

そんな2016年末あたりに発売された「サガスカーレットグレイス」。サガシリーズの新作などと言われたら、どんなゲームなんだろ?と、いてもたってもいられずに注目するはずなのに、当時の自分にとっては「時間ない。」「金ない。」でしかなかった。

サガシリーズ好きとか言っておきながら、何も知らないのは良くないか、って思ってYoutubeにアップされているサガスカーレットグレイスの動画を見ていた。2倍速で人のプレイ動画を見て、自分で遊んだことにしようと思ったのだ。

そのプレイ動画で、初のボス戦に突入した時に流れたのが、この「冥魔・堕されしものども」だった。「は?!」聞いた瞬間、メロディの不可思議さにまじで驚いた。ロマサガ3で、バトル2を聞いた時のような、とてつもない衝撃だった。その時に思った。このゲームは、自分の手で遊ばなければならない。この曲は、自らの手で遊び、自分の人生の思い出として刻み込むべきものだ。直観的にそう感じ、即動画を閉じた。続きは自らの手で遊んで聞く。

次の日、鬱の極みの休日出社だったんだけど、その帰りにハードとソフトを買って帰ったのを覚えている。そして、サガスカーレットグレイスは、まじで自分の人生レベルで最高峰のゲームとなった。

この曲が「時間ない。」「金ない。」という言い訳が、いかに愚かであるかを教えてくれた。そして、その後の人生で、そんな低次元の言い訳は絶対にしないと決めてから、まじで人生好転した。


#ゲーム #ランキング #ゲームミュージック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?