8位(ひとりで決めるゲーム音楽TOP100)

RomancingSaGa3 バトル2



ロマサガ3を初めて見たのは、人の家でだった。当時は、知らないゲームだったし、RPGとかやったことなかったし、全然興味なかった。ただ、BGMがすごく良いな、とは思って見ていた。そんな時に、バトル2を初めて聞いた。聖王廟のロアリングナイト戦だった。
は?!ボス戦BGMやば!
もう、その瞬間に「ロマンシングサガ3っていうゲームなのか。これは名作だ。」となぜか確信した。その時の直観は完全に当たっていて、未だに自分の中でNo.1 RPGになっている。

このBGMはボス戦で流れる。そして、このゲームのボスってのがまじで怖い奴ばかりだった。今でこそアルジャーノンはネタにされて有名になってしまったけど、当時何も知らず、攻略本とかも何もないまま、何日も掛けて自力で解決して、アルジャーノン戦でこのBGM聞いた時まじで泣きそうだった。アルジャーノン戦も、マクシムス戦も、それまでがとんでもない展開で、頭の中がわーー!となった時にこのBGMが流れるから、頭にも特に残りやすかったのかと思う。


で、このBGMの雰囲気というのか曲調というのか、そんなのが大好きなんだけど、この曲と似たような曲ってどこにも無い気がする。なんていうジャンルの音楽なんだろう。しいて言えば、摩訶摩訶のボス戦の曲が少し近いと感じる。
SFCのRPGのボス戦のBGMってだけか!


#ゲーム #ランキング #ゲームミュージック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?